車 と ごーや と 旗 と 沖縄

うみうさぎ

2007年07月28日 13:57

あす8/29(日)は選挙日です。


みなさん選挙にいきましょうねー。
(たとえ今回の選挙。沖縄の夢(未来)を託せる人がいなくてもねっ・・・ f^^;)


さてさてここ沖縄での今回の選挙模様をレポートしていきましょう。
(※那覇でのレポートです)

今回の選挙。
車と人数で行ったら

ニシメ

ゴヤ


でしょうか。

糸数は個別攻撃を展開しているって感じです。
(タマにみかける程度です)

ニシメの旗にはいつもトウヤマの旗をもっている人が必ずひっついています。

やっぱり今までの選挙同様朝の道端を選挙しているって感じです。

先日は、
新都心から泊から久茂地までニシメ陣営が陣取り全部人が立っていました。
(思わず沖縄県知事選挙の仲井真の応援を思い出してしまいました。あの時はパワープレーだでしたねっ。
あんだけG会社ぐるみでおうえんすりゃー殆どが関係者の投票でしめるでしょうに。。。(笑))

その中でポツンぽつんとゴヤが紛れ込んでいる。
結構応援したくなります。たった一人でかわいいっ!がんばれー!!って(笑)

翌日はゴヤが道にビッシリ。
まるで日を打ち合わせてかち合わないようにしているようでした。


糸数けいこは、久茂地交差点を選挙カーで抑えてピンポイントで宣伝って感じです。


ゴヤ陣営はごーやをもって手を振っているし。。。



でも 
歩道橋の上にもびっしり人で応援するのはやめて欲しいな~。
なんか車の中を覗かれているようで嫌な気分です。


応援カラーは
 ごや・・・緑
 ニシメ・・青
 糸数・・・白(赤?)


特にいとかずは綺麗なお揃いの洋服です。
(私的にはこんなところにむだ金をかける感覚が沖縄の未来をたくせられないなーと感じてしまうのですが。。。)



でも、最大の特徴は

今回の選挙。

特にこの人だってものはどれもありません。
(どれも一緒なかんじ。。。)


関連記事