「瀬長」の「亀次郎」さんを探してるんです!

うみうさぎ

2007年10月15日 03:49

最近よく考える事がある。

「瀬長 亀次郎」

この名前をきいて ピン! と来る人がどれくらいいるであろうか?


知らない人はいいきかいです。是非一度調べてみてください。

知っている人は この名前 をきいてどう思いましたか?



てぃーだブログを書いている人は沖縄フリークだから知っていますよネッ!
その他の検索されてこの記事を見られた方でも沖縄を検索していてここにたどり着かれたとおもわれますので
沖縄好きの人なら知ってて当たり前の名前ですネッ!!




えっ! あなた知らない?

べんきょうしましょうねー。

沖縄の歴史をしらなければ 沖縄の人の気持ちは解りませんよー。
(いつまでの いいねー うらやましいねー ってたんなるうわべだけの観光客さんです。)




まーそんなことはおいておいて

とにかく考えているのである。

 一番沖縄に欲しい人。

 唯一私より沖縄を愛している人と脱帽してしまう人。
(沖縄LOVEなら誰にも負けない自信がありますからっ(笑))




彼が何を考え
沖縄にどういう未来を望んでいたのかとことんまで話しがしたい。。。

戦後の沖縄の人なので所詮は空想しかできないのだが・・・
(ボクサーが一杯練習をするとシャドーボクシングで相手が目の前に現れてきて本当にいるようにスパーが出来るというが、
私も連日 瀬長 亀次郎氏 を思い続けているので モウソロソロ 目の前に 存在させる事が出来そうである。)
とても会いたい。



  「“独立”なければ“平和”なし」

なんと 重い ピシッと筋の通った 言葉なんだろう。

あなたが感じたあの頃からなーにも沖縄は変っていませんよっ。
今の沖縄を見たらあなたはどうかんじなさるでしょうか?




瀬長 亀次郎

今年 生誕100年 を迎える。



もっと多くの人にこのような人がいた事を知ってもらい
この沖縄に 第二 第三 の 瀬長 亀次郎 が育って欲しい。。。。






11月には遺族方の素晴らしい行動のおかげで、那覇市で生誕百年記念の資料展が開かれ貴重な文章や写真が拝見できる。
是非この時期に観光で訪れる方がいたらみてもらいたい。


そんじょそこらの観光ではないめったに見れない貴重なものです!

ほんと 地元の人が教える 丸秘 の 極上 スポットです。
お見逃しのないように。

関連記事