日本人の83人に1人は億万長者?

うみうさぎ

2008年11月22日 16:19

先日何かの番組か情報誌でみたのだが

今、日本で 純金融資産が1億円以上の人が 83人に1人 いる計算になるらしい。

メリルリンチの調査データからみると。
日本人の資産と人口から計算すると はちじゅうさんにん に ひとり いちおくえんいじょう を ほじしている ひと が いる
事になる。


不景気不景気。
リストラリストラ。
賃金カット賃金カット。


収入が減ることばかりで生活は厳しくなる一方と思っていたのですが。

どうやら日本全国的にみると、
こういう一億円以上保有している人は年々増加しているというデータが出ているようです。


あなたのそばに億万長者って居ますか??

今までに会ったことありますか?

「日本では83人友達がいたら一人は億万長者!」ってデータ すんなり納得できますか?? 

(これは一握りの裕福な人はとても裕福 差が広がってきているって事なんですかねー?)



確かに、
最近のあまり面白くない芸人でも、
TVに良く出ている者は、家賃25万円以上の所に平気で住めてるし。
TVに出ていなくても、
営業回りの芸人はもっと凄い金を稼いでいるし(一昔前にTVでブレイクし今はその知名度を利用して地方営業で荒稼ぎしているテツあんどトモとかはその良い例)。

ちょっと昔の感覚とはずれてきたのかもしれませんね。


そういえば 少し前にブームとなった

  「朝バナナダイエット」 の人。

会社を辞めて、
自分で会社を興して、
今は色々な商品を発売して、
すっごいお金持ちになったそうです。

今は海外展開までしていて全世界的に朝バナナダイエットをはやらせていて収入は会社員の時の給与の十数倍なそうなっ!

(バナナでしらずしらずに無理せずやせるんなら 昔っからやせてっちゃう人続出ですよねぇ~。 お猿さんなんて。。。。)


でも、
沖縄にいてしっかり感じられるのは。

大切なのは 「お金」 じゃなくて 


 家族と一緒にいれれて

 友人とすごせて

 自分の好きなことをして

 毎日変っていく自然を感じ

 空と土と水の見える日常を送り

 泣き笑いしながら自分の人生を精一杯生きる


ってなんだなーって事。


だからやめられません。

田舎暮らし


貴方も迷っているなら・・・。

 都会の生活に疑問を感じているなら・・・。

   いろんなことに「何か違う!」と感じているなら・・・。


わたくし うみうさぎ は、あなたに一度はお勧めします!



        「本当の自分探しの旅」


関連記事