幸せですか?

うみうさぎ

2006年05月10日 22:55

昨日のアクセス数  430 人

てぃだブログは
たまにべらぼうに アクセス数 が増えるというバグっている場合があるので

「またおかしくなっているんだろうな・・・」


っていつものことのように思っていたが、

 見てみると・・・どうやら違うようだっ。。。。

(特にGW中はアクセス数が少なかったので急に増えた感が強い。。。)

 

他の人のブログのアクセス数は狂って多くカウントされているようにはみえない。
(通常通りである。)


なもので、
  うみうさぎ の 「沖縄で感じた日常」 が
「移住」カテゴリの一位 になってしまった 


(因みにいつもは 大体いちいの人で 100アクセス 位しかないのである。)


ここの場所は、
同じ人で一日に何度も読みに来てくれる人が多いいので
大体 430人 の中で 350人位 が いちいの人 の人数となる。


そして、
その中で ティーダブログの人(といっても「足跡を残す」ってしている人だが・・・) は 約10人 

その他 340人 はどっかからきているのだが、
これがどこから来ているのか、ティダブログのアクセス解析では解らないのだ

一体どこからきているの????
誰かから 「リンクを張りました」 「記事で取扱いました」 の連絡もないし・・・。
不思議である。

(でも、340人がティダブログ以外の人っていうのは私にとってとても嬉しい事である
なぜなら私の思いは「初めの一歩」という記事なのだから・・・・。)


しかし
最近は、日本全国の人が見てくれればいいな~っ!っと思いながら書いていたので、

   北海道 や 東北 や 関東 や 関西 や 九州 や 東海 や 近畿 や 四国

の人が見ていてくれたら うみうさぎ的 にはとても満足なのだ。


1万アクセス/1日 あっても全部が沖縄の人だったら悲しい。

たった 10人/1日 でも、

沖縄LOVEの人もそうでない人も日本全国の人がふらっと見てくれて「沖縄の日常」を感じてくれたら

   嬉しい

のである。



また色々と書いてしまったが



ただ、
何でこんなに昨日だけアクセス数が増えたのかが知りたかったのである


そしてそれが、沖縄以外の人であると自己満足したかったのである。






誰かリンクを張られましたか?どっかの雑誌の人が扱いましたか?
どうしていきなり訪問者数が増えたんだろう。。。。
何かもやもやして気持ち悪いなっ(苦笑)
まるで今の沖縄の天気の様にムチャムチャする・・・


心当たりのある人は連絡下さいませ。


関連記事