驚愕の文字が目に飛び込んできたのだ・・・

うみうさぎ

2006年05月11日 12:11

今日は、
信じられない、驚愕の文字が私の視覚中枢を揺さぶった。



●YAHOOニュースのトピックスに流れた読売の記事●

  「稲嶺知事、防衛長官と会談…普天間移設で基本的に合意」
          (2006年5月11日11時31分 読売新聞)



しかし「書いてあるのは前記の読売新聞」。


もうすこし各方面の情報を待ってみようと思う。









まさかこんなに早く・・・・とは。
(とりあえず今いえるのは「残念」の一言である)

県民感情を逆なでする「見出し」である事は確かでしょう。


「稲嶺知事、防衛長官と会談…普天間移設で基本的に合意」


その読売の記事の内容の事はさておいておいて。


  「稲嶺知事が国と普天間基地移設にさいして文章にサインをした」

というのは事実でしょう。


今日一日メディアから目を離せません。


そしてこれに対して

 沖縄の反応

 本土の反応

はどうなのか?

(特に本土の反応に関しては、沖縄にいるとじかに感じる事が出来ないので思うことがあれば本土の方のコメントお待ちしております。)
関連記事