高校野球

うみうさぎ

2006年08月15日 23:51

沖縄で高校野球は結構メインなイベントである。

今回のように「八重山商工」が出ても 沖縄本島の人は地元のことの様に応援する。

ここは「へーっ」て思う事である。
いつもは 宮古 石垣 沖縄本島 は まったく別のグループ って感じなのに いざ高校野球となったら宮古の学校がでても 「沖縄チバリヨー!」 となるのである。

とてもほほえましい光景である。


今回は

  台風



  盆



 試合日

が重なったので、多くの沖縄県人が TVの前でみていた。


いつもは 盆 で ごったがえす 「かねひで」 や 「ユニオン」 も 八重山商工 の試合の時はまったく人気がなかった。
(どこの街頭のTVでも試合のチャンネルにあっていた。)

また、
試合も白熱したものでありとても面白かった。




三回戦も是非期待したい。
やっぱり応援しながらのむビールは旨いのである!!

ビギンの歌が何故あんだけ沖縄県民に受け入れられたかというとあの歌詞が嘘でなく普通に共感がもてるからなのである。

【前日から飲んで応援しておくさっ!】

・・・なんて、 「ある!あるっ!!」 な 歌詞なんだろう^^




*******************************
沖縄の野球。こちらもどうぞっ!
http://www.kina.tv/
関連記事