沖縄のお薦めハーリー祭り
沖縄本島に近くて昔ながらの風景が残っている島「津堅島」
その「津堅島」の「ハーリー」が7月8日にありました。
(津堅島の場所は
神谷観光のHPを参照下さい)
津堅島は最近新しいターミナルも出来て港も綺麗になり例年以上の人出でごったかえしていました。
普段は若い人は殆ど見ないのに、このときばかりはどこからかどんどん人が沸いてきます。
前日から津堅島は普段の二倍位の人口になっていました(笑)
地元民による 地元民の為のお祭り。
ほんの少し本島から離れただけなのに あの長閑なハーリーの雰囲気はまさに沖縄の古きよき時代って感じでした。
(来年はちゃんとカメラ片手に行ってみようと思います。)
※プチ情報
来週は津堅島へのフェリーが出ている「平敷屋漁港」のハーリーです。
こちらは、ステージもありエイサーや民謡ショーがあり、また違った雰囲気のほのぼのとしたハーリー祭りとなっています。
お薦めです!!
関連記事