パトリオットが嘉手納にさらに配備されるって?

うみうさぎ

2006年06月29日 00:26

今日の沖縄のニュースでこれについてよく流れていた。

これを聞いて日本全国の人のうちどれくらいが 「ん?」 って疑問をもってくれるだろうか?
(多分だれも思ってくれないんだろうね~)


     「本土に伝わらない沖縄の思い」


しかし、
 私の目 で 私なり に書いて行きたいと思ふ。




今日の沖縄のニュースではだいたいこんなだった。↓

「パトリオット嘉手納配備に 嘉手納、沖縄、北谷 反対表明」

*******************************
**** 前知識↓ ****
米軍が地対空誘導弾パトリオット・ミサイル(PAC3)を嘉手納基地に配備する方針を決定している事を受け、嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会(三連協)の幹事会が26日午後、嘉手納町役場で開かれ、28日役員会を開いてパトリオット配備への反対を表明することを決めた。
**** 前知識↑ ****

そして、
今日28日に反対が決議された。

理由は、

 「町民の基地被害は既に耐難いものがありパトリオット配備はさらなる機能強化につながり絶対認められない」

 「負担軽減ではなく負担増加である」

 「縮小ではなく最新化である」

である。


パトリオット配備について、那覇防衛施設局や外務省沖縄事務所などからの正式な連絡はまだない。
*******************************



ここで言いたいのは、

     「沖縄が受ける苦痛はいつもこうである。」

との現実である。

・日本から正式な通達がなくアメリカがこう決議したからというのが沖縄に伝わってきて、反対するのだが、日本政府が日米政府間で決定した事だから従え沖縄が悪いと米国の手先となって沖縄を攻めてくる。
(汚いケツだけを沖縄に押付け拭かせるな。。。)

・沖縄を無視した外交下手(アメリカの飼い犬)で結果負担の沖縄への押付けである。
(沖縄も意見をもって米国と交渉するくらいの甲斐性をみせてくれ日本国よっ。。。)

・そして断り続けると飴をあげないぞっ!と言い出す。
(お前らが飴がないと生きられない飴中毒の沖縄にしてるくせにっ!汚いやつらだっ。。)


沖縄の為の基地負担をやってやったぞ とマスコミでは言いながら 沖縄で進んでいる のは
やっぱり、

今まで同様 ・ 当たり前のように ・ なんの変りも無く 

  沖縄の負担増加 ・ 粗大ゴミ(基地)の押付け ・ 基地の最新化 ・基地の広大化

という現実なのである。



***********************
三連協とは:
嘉手納飛行場に隣接する市町村が連絡をみつに獲りながら基地に対抗して行こうというものである。

 宮城    嘉手納町長、
 東門美津子 沖縄市長、
 野国昌春  北谷町長

がいる。
***********************

関連記事