沖縄でおいしいパン屋さん
沖縄で
おいしいパン屋さん は中々見つけることができません。
「高くて・おいしい」 のは当たり前!
私(うみうさぎ)の言う
「おいしいパン屋さん」とは
・安くて
・おいしくて
・やわらかくて
・食材にこだわって
・愛情に溢れてて
毎日でも買いたくなる
ふつうのじょーとーーー
なパン屋さんの事です。
そんな「おいしいパン屋」が沖縄には中々ないので
パンはいつもスーパーで売っている
「イチャリバパン」でOKだったのですが
偶然いいお店を見つけました♪
ラッキーーー!♪
『マルヨシ堂(まるよしどう)』
http://maruyoshidou.ti-da.net/
といって
場所は浦添市経堂のマチナトショッピングセンターの駐車場を挟んで道向。
目印は鉄板。
パン屋には似つかわしくない 赤と白を基調としたお店。
・・・
鉄板??
なんでパン屋なのに鉄板!?ってビックリですよね!(笑)
そんなところがカワユイです。
とてもおいしいので何回も買いに行ってます。
買うついでに話を聞くと
お二人は パン屋 を 何店も 何年も 修行された上でやっと念願のお店を開く事になったようです。
(沖縄では聞いたことのあるお店ばかり)
『自分が作りたい(食べたい)と思うパンをみんなに食べてもらいたいから。』
だそうです。
えらいですねーーーっ
なのでこのお店のパンは百種類くらいあるそうです(笑)
やっと2周年をむかえたとの事。
おいしいんで応援しますよ!うみうさぎは^^ 頑張っておいしいパンを提供し続けて下さいね~
また近くによった祭は買いに行きまーす
(私は道が混んでいるのがいやなので夕方行くのですが
その時間はいつも売り切れでパンがなのが残念で)
この記事を見てお店を訪れてくれた際はお店の人に話す機会があったら
「うみうさぎさんがねー・・・」と言って下さい。
いつかお店の人がこの記事を見てコメントをくれるとうれしいな~。
頑張る人は大好きです。 こっそり応援してます。 うみうさぎは
でわでわ~。。。
あーーーーっパンがまた食べたくなってきてしまった。。。
関連記事