珊瑚移植の反対で珊瑚埋立てが加速している現実を知っています?

うみうさぎ

2008年08月19日 13:54

今日は最近のと違いちょっと真面目な記事を書かせてもらいます。

私が 以前から 嘆き・中止を呼びかけている、
無意味な行政による沖縄の自然破壊(日本最大級の失敗・諫早湾以上の損失が見込まれる工事)が、
いよいよもう取り返しのつかない分岐点にまで埋め立てられてきてしまいました。



貴方は沖縄県民ですか?

貴方は日本県民ですか?

貴方は諫早湾と言うのをしっていますか?どうなり現在どうなっているか知っていますか?

貴方は 「日本の干潟で上位に入る泡瀬干潟が埋められている現実」を知っていますか?

貴方は日本有数の干潟「泡瀬干潟」が何の為に埋められているか知っていますか?

貴方は沖縄の素晴らしい自然を子供達に残したい考えた事はありませんか?



泡瀬干潟についての私の願いはここ(「沖縄で感じた日常」)にかかれている記事を読んで下さい。
(※検索から「泡瀬」「干潟」「珊瑚」等で検索して頂ければ今までの経緯がわかっていただけると思います)


この埋め立ては 諫早湾以上の打撃を沖縄に与えます。
(沖縄近海の海の生き物が全部死滅するかもしれません!)


地球温暖化のスピードを予定以上に確実に進めるでしょう。


沖縄で(日本で地球で)何が起こっているか貴方の目でみて考えて見てください。
(国と県が進めている工事ですので中止を訴えるのは日本国民や沖縄県民の地元の強力な理解が必要です)


「日本最大級の干潟の埋め立てが行われている泡瀬干潟」の状況については、
さめさんのblog経由で情報を取れますのでリンクを張っておきます
リーフチェッカー’さめ’の日記




沖縄大好きな皆さん。 少しだけ沖縄の現状(リアルな沖縄)についてお子さんと真剣に考えてみてはいかがですか?
簡単な事からでいいです!
珊瑚を埋め立てるのがいいか?珊瑚を増やすのがいいか?そばにいるお子さんに聞いてみてください。
もし、
あなたのお子さんが、
 「珊瑚を埋め立てるのがいい」
と答えたら・・・・。

(日本の自然教育そのものが末期状態になっているのかもしれませんねっ。。。)

関連記事