神の島 「久高島」…
今日は
久高島に行ってきた。
リベンジしようと思いつつ早
5年は経っただろうか…。
相棒を拾って
安座間漁港から
久高島に…
いつも津堅島に遊びに行っているのであーいう感じで島に行くのは慣れているが
昔の
イメージと大分変っていたのに驚いた。
あぜ道があり、
港・畑・学校・日差し・綺麗な砂浜・岩場・イノー・リーフ・珊瑚・魚・シャコガイ。。。
昔の景色を思い出す
場所もあるが、
殆どは
「えっ!?こんなんだったかな?」
と思う事ばかりであーる。
貸し自転車屋の店員は フィリピン人 。
新しい今時の家が建ち 。
自電車に乗った観光客をあちらこちらで良く見かける 。
私が こーいう
離島に
慣れすぎた のか
久高が変った のか
時期のせい か…
色んな事を考えさせられてくれる
トリップであった。
楽しい1日だったな~。また行こう^^ 今度は
倍のビールを持ってねっ!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
何にせよ、
海はいい やっぱり海は最高!である ^^v
PS
★ワンポイントメミョ~★
魚貝類は余りいない。
砂のあるビーチが限られる。
海の透明度は上位に入る。
(リーフの外の地形と透明度は伊平屋の海に近いかな…。)
関連記事