2007年06月20日
沖縄メモリアルDAY!
皆様、いつも見ていただき有難うございます
「沖縄で感じた日常」 も 55555人 を数える事になりました。
始めた頃と違ってここ(沖縄で感じた日常)を訪れる方の9割がてぃだblog以外の人になりました。
(しかし、これは沖縄に興味のない人にも沖縄の日常を知ってもらうのが願いなのでとても嬉しい事です。)
自然がどんどんなくなっていく沖縄。
都会のバブル並みの乱開発の沖縄。
基地被害の沖縄。
日本で唯一の戦争で陸上戦が起った場所 沖縄。
日本に捨てられた沖縄。
まだまだ普通の売られている本にはのっていないリアルな沖縄があります。
メディアによって作られた南国の沖縄でない沖縄に住むものの本当の感じた事を日本全国の人に知ってもらえればと思います。。。
これからも当初の思いを忘れずに書いて行こうと思っていますので
宜しく御願い致します。
うみうさぎ
*********************
「沖縄で感じた日常の理念」
2005年10月02日 初めの一歩
*********************

「沖縄で感じた日常」 も 55555人 を数える事になりました。
始めた頃と違ってここ(沖縄で感じた日常)を訪れる方の9割がてぃだblog以外の人になりました。
(しかし、これは沖縄に興味のない人にも沖縄の日常を知ってもらうのが願いなのでとても嬉しい事です。)
自然がどんどんなくなっていく沖縄。
都会のバブル並みの乱開発の沖縄。
基地被害の沖縄。
日本で唯一の戦争で陸上戦が起った場所 沖縄。
日本に捨てられた沖縄。
まだまだ普通の売られている本にはのっていないリアルな沖縄があります。
メディアによって作られた南国の沖縄でない沖縄に住むものの本当の感じた事を日本全国の人に知ってもらえればと思います。。。
これからも当初の思いを忘れずに書いて行こうと思っていますので
宜しく御願い致します。
うみうさぎ
*********************
「沖縄で感じた日常の理念」
2005年10月02日 初めの一歩
*********************
Posted by うみうさぎ at 00:49│Comments(1)
│思った事
この記事へのコメント
初めまして
おめでとう御座います。
情報 楽しみにしてます。
おめでとう御座います。
情報 楽しみにしてます。
Posted by たーきー4 at 2007年06月20日 02:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。