てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 思った事 › 日本代表×パラグアイ

2008年05月28日

日本代表×パラグアイ

昨日は、埼玉で行われたキリンカップの
日本代表×パラグアイ戦 をTV観戦した。


私はサッカーはあまり詳しくない。

しいて言えば、
昔、キャプテン翼を愛読していて、家から学校まで毎日ボールを蹴って通った位であろうか。

だって 「ボールは友達」 ですからねっ!f^^;

(まぁ観戦したと言っても働いている者があの時間にonタイムに家で見れる訳も無く、
録画したものを深夜から見出したのだが。。。
深夜から0-0の結果が分っている試合を見る事自体がサッカー好きな証ですね。f^^;)


今日は昨日見たサッカーの色々なニュース報道を見たのですが。。。。実に面白い!
やっぱ評論家は色んな事をいうし、そういう目でみればそう見えてくる。

記事は「俊介がいい」ってもの一色でしたね。


それを読むと
「俊介がよかったのかな~?」と思えてくるし、
「松井のドリブルは駄目でボールを取られていた」とも思えてくるし、
「ハーフウェー付近からドリブルをして取られて無駄な体力を消費した」とも思える。


これを見る前(誰の感想も聞く前)の私の試合を見た感想は
「昔のレベルにもどったなぁー。こりゃー無理だぁ。。。(もちろん俊介も)」
でした。


沖縄にも FC琉球 というチームがある。
人づてに話を聞いて「駄目だ」と決め付けるのでなく、自分の目で見て確かめる事が必要である。

地元のチームです。皆さんもぜひ一度観戦してみてください。^^b



同じカテゴリー(思った事)の記事
宮古島
宮古島(2013-10-14 13:17)


Posted by うみうさぎ at 13:14│Comments(0)思った事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE