てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 普通本に載らない沖縄 › うみうさぎが貴方だけに教える沖縄のいいところ!

2008年06月20日

うみうさぎが貴方だけに教える沖縄のいいところ!

さてさて、今回は 観光本や普通には載っていない事を特別に書いてしまいます。ピースニコニコピース


沖縄好き沖縄本島の皆さん^^
貴方にとって沖縄のイメージってどうですかねぇ?

そのイメージの中に 「自殺多い」 ってワードが浮かんだ人はいますか?

だとすると貴方はたいそう沖縄の現実を知っています。アップ

結構おおいいです。汗

日本全国で見たら秋田県がダントツで多いいです。(びっくりでしょ?)
ついで宮崎県。(意外でしょ?)
沖縄も負けておりません(常夏の楽園で自殺者なんていないって思ってません?そんな貴方は甘すぎです!ぜんざい(笑))



日本では、ここ10年連続して自殺者数が3万人を超えるという異常事態が起こっています。


それだけ

 「住みづらい世の中。」

 「生きていきづらい世の中。」


って事ですね!
(そんな生き辛い世の中が今回の秋葉原の無差別殺人を生み出しました。)

(宮﨑勤(みやざきつとむ 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の犯人)も先日死刑執行(2008年6月17日午前)されましたね。)



しかし、なぜ十年前H10年に急激に自殺者が増えたのでしょうかね?
(答えは教えませんので。自分で考えてみて下さいねっおすまし

こちらを見てもらいたい
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

職業別では

【無職者】
【被雇用者】
【自営者】


が増えているのがわかる。

特に 「無職者」 の自殺数は1.5倍くらいに跳ね上がった。

性別では

【女性】は大体同じで【男性】の方の自殺者 が増えている。

・・・って事は、

。。。

「増えた殆どが 男性の自殺者 」って事である事がわかっていただけるであろう。


自殺要因の

・第一位は 健康問題
・第二位は 系座い・生活問題


である。

〇健康問題とは、
病苦・精神的障害苦・老若苦・身体的劣等感などで、
10・20・30・60・70・80・90・100代の自殺要因の第一位。

〇経済・生活問題とは、
倒産・負債・営業不振・失業・就職の失敗・生活苦などで、
40.50代の自殺要因の第一位。




都道府県別自殺者数を見てみよう。(平成9年 平成18年)
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h024.pdf

実は秋田県が一番自殺がおおいいのである。

沖縄も何気におおいいのであるf^^;
(たいてい全国平均は毎年超えているのである。)

でも、 でもでもでもでも!

東京より多いんですよーー!!びっくり!

2007/1~2007/11 までの自殺者数は2万8542人
 1位 秋田県 35.4% 397人
 2位 宮崎県 32.1% 367人
 3位 青森県 30.5% 429人
 4位 岩手県 29.6% 403人
 5位 島根県 29.5% 216人
 6位 新潟県 29.2% 703人
 7位 高知県 28.3% 224人
 8位 鹿児島県 27.8% 481人
 9位 福島県 26.4% 546人
10位 愛媛県 25.4% 369人
11位 山形県 25.2% 302人
12位 山口県 25.1% 370人
13位 鳥取県 25.0% 150人
14位 栃木県 24.4% 491人
15位 群馬県 24.3% 489人
16位 北海道 24.2% 1357人
17位 宮城県 24.0% 564人
18位 茨城県 23.8% 707人
19位 熊本県 23.7% 434人
19位 和歌山県 23.7% 242人
21位 山梨県 23.5% 206人
22位 大阪府 23.2% 2044人
23位 大分県 23.2% 279人
24位 長崎県 23.1% 336人
25位 福岡県 22.8% 1154人
26位 佐賀県 22.7% 195人
27位 富山県 22.3% 246人
28位 広島県 22.2% 639人
29位 兵庫県 22.1% 1235人
30位 香川県 21.4% 215人
31位 沖縄県 21.2% 291人
32位 京都府 20.9% 551人
33位 長野県 20.7% 452人
34位 埼玉県 20.5% 1455人
35位 東京都 20.3% 2605人
36位 石川県 20.1% 235人
36位 福井県 20.1% 164人
38位 岐阜県 20.0% 420人
38位 岡山県 20.0% 391人
40位 静岡県 19.9% 755人
41位 千葉県 19.5% 1193人
42位 滋賀県 19.4% 271人
43位 徳島県 19.3% 154人
44位 神奈川県 18.9% 1683人
45位 三重県 18.0% 336人
46位 愛知県 17.9% 1317人
47位 奈良県 16.6% 234人



でも沖縄に住んでて感じるのは、
・東京ほどストレスはたまらない。
・秋葉原の事件を起こした犯人のようなキレヤスイギリギリの精神状態には追い込まれない。

って事です。ニコニコ

(だって周りは全部知っている人ばかりですからねーf^^; ピリピリした生活を送る必要がありません。
よんなーよんなーです三線


そんな面で沖縄は「いいところ」アップと言えるかも知れません。
リハビリとしての沖縄。
癒しとしての沖縄。


うみうさぎが貴方だけにこっそりほっこりおしえる 「本当のリアルな沖縄のよさ」 はここです。

これが沖縄です。
わっかるかなぁ?
わっからんだろうなぁ?(笑)



ながくなってしまったので続きはまた今度ニコニコ



同じカテゴリー(普通本に載らない沖縄)の記事
名護の桜
名護の桜(2011-02-06 00:19)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE