てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 雑話 › ソフトバンク と ドコモ で感じた違い。メモ編

2008年09月27日

ソフトバンク と ドコモ で感じた違い。メモ編

今回の機種変を終えて変えてみないと判らない事があった。
(ネットで見ると多種多様な意レビューがありある人が「電池のもちが悪い」といっていてもある人では「電池のもち最高!」と書いていたりしてどっちが本当か実際に買ってみないとわからなかったりする)

忘れない為にもメモを残しておこうと思う。(他の同じように迷っている人の参考になってくれればいいねっ!ニコニコ

【softbank ソフトバンク】
★良点
・家族でトランシーバー代わりに使うなら最高。(ピッチより全然良い)
・料金プランがシンプル
・機種でアクオスは凄い。(他キャリアの中でも最高の分類に入ります)
・メルのヘッダ受信料は無料なので迷惑メルなどはヘッダを見た時点ですてれば無料。
・メルのヘッダ受信料は無料なので他キャリアからのメルで文字数が少ないのは無料でよめる。
・東京で使う分には他キャリアと電波の入る場所にそんなに違いはない。

★悪点
・塗装がすぐに剥げる。ちゃっちい。
・街中にソフトバンク店が少ない。
・他キャリアより魅力のある機種が少ない。
・最近の機種はカメラが最悪。(320万画素でも一昔前の120万画素位のれべるしか撮れない。昔の機種はそうでもなかった)
・通話していて「なんていったの?」と聞かれる事が多い。=いつも以上の声を張ってしゃべらないといけないので疲れる。
・聞こえずらいので携帯を耳に押し当てて話すので終わった後いつも耳がとても痛い。(数日痛い)
・届かなくて紛失するメルが多々ある。(メルの返事がこないと怒る人がいるが、こっちは届いていないので送られて届いて以内の自体が解らないので困る)
・数日遅れで届くメルが多々ある。
・アンテナが三本立っているのに繋がらないと言われる事が頻繁にある。(ずっと携帯を握り締めて圏内で相手からの連絡を待っているのに翌日何度電話しても出ない!とキレられることがある)
・カスタマーセンターの人のレベルが低い。(聞くたびに回答が違う。上の人は呼べませんと習った事の繰り返し)
・法外な請求が来たから今月分の明細を出して欲しいとお願いすると。「明細サービスにご加入下さい!来月からの適用になります。」となり間違った請求を簡単に確かめられない。
・2Gと3Gだと同一キャリアのメリットが半減する。
・混雑時はまず繋がらない。(全島エイサーの人込みの中では全く繋がらず電池が激減して早々と終了となった)



【docomo ドコモ】
★良点
・聞こえる声が格段にクリアになったと相手から言われる。
・相手の声が聞きやすい。
・軽いけど塗装がしっかりしてる。
・ドコモショップの人の対応がしっかりしている。


★悪点
・わからないオプションが多すぎる。
・街中のドコモショプはいつも人が一杯で中々きけない。用事が短時間ですまない。




※随時足していきます。(※ドコモはこれからなので悪い点や良い点はこれから使うと増えていきます)



同じカテゴリー(雑話)の記事
ハトミミとは
ハトミミとは(2010-02-20 18:02)

DVDコピーが出来ない
DVDコピーが出来ない(2009-11-04 00:02)

台風18号 その後
台風18号 その後(2009-10-07 16:09)


Posted by うみうさぎ at 17:22│Comments(0)雑話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE