2009年03月08日
2009年に日本が米軍に支払うお金 (血税)
2009年度予算案に計上された 「在沖縄米海兵隊のグアム移転経費」 は なっ! なんと 346億円。(総額でなく2009年の予算だけです)
そのお金も膨大なのだがそのお金の使い道で色んなところから指摘が上がっている。
人員の移転以外にも使われる予定であり。グアム島の米軍の海軍・空軍施設の基盤整備に使われるのがほぼ確定。
防衛省の増田好平事務次官(ますだこうへい)は
「それはグアムに沖縄の海兵隊が移動するのに含まれる事でお金が使われて当たり前のことだ」
と記者会見で述べた。
そのお金も膨大なのだがそのお金の使い道で色んなところから指摘が上がっている。
人員の移転以外にも使われる予定であり。グアム島の米軍の海軍・空軍施設の基盤整備に使われるのがほぼ確定。
防衛省の増田好平事務次官(ますだこうへい)は
「それはグアムに沖縄の海兵隊が移動するのに含まれる事でお金が使われて当たり前のことだ」
と記者会見で述べた。
(多分、日本国民の血税だけはとてつもない金額が投入されて結果、グアムに新しい米軍施設が建設でき沖縄にも新しい米軍施設が出来るだけで沖縄の状況は変らないであろう。。。)
今沖縄にいても沖縄駐留米国海軍が撤退するなんて事が本気で起こるなんて微塵も信じてないし、そんな事が起こる雰囲気もまったく感じられない。
今沖縄にいても沖縄駐留米国海軍が撤退するなんて事が本気で起こるなんて微塵も信じてないし、そんな事が起こる雰囲気もまったく感じられない。
Posted by うみうさぎ at 00:20│Comments(0)
│感じた事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。