2009年03月12日
うみうさぎが沖縄の生活に見た「沖縄ニューリッチ層」
ゆいれーるマキシ駅近くに沖縄初の超高層マンションができるそうなっ。
「プレミスト牧志タワー 国際通り」
(近くというよりこのマンションの為の駅みたいなものになってしまった
)
・体育館
・専用ホール
・プール
大都市でも中々ないくらいの巨大なマンションです。
沖縄の収入も上がってきてこういうマンションに住める人がいっぱい出てきたって事ですねっー。
もう五年後に進出してくると思ってましたが こんなに早く出てくるとは。。。
ここ数年の沖縄。
裕福層 と 貧困層 の格差が激しくなってきています。
価格は 少なくとも1億4000万円 と予測。
【沖縄住宅事情】【沖縄にもう土地はない】【沖縄の家庭図の崩壊】【単身住宅の乱立】
「プレミスト牧志タワー 国際通り」
(近くというよりこのマンションの為の駅みたいなものになってしまった

・体育館
・専用ホール
・プール
大都市でも中々ないくらいの巨大なマンションです。
沖縄の収入も上がってきてこういうマンションに住める人がいっぱい出てきたって事ですねっー。
もう五年後に進出してくると思ってましたが こんなに早く出てくるとは。。。

ここ数年の沖縄。
裕福層 と 貧困層 の格差が激しくなってきています。
価格は 少なくとも1億4000万円 と予測。
【沖縄住宅事情】【沖縄にもう土地はない】【沖縄の家庭図の崩壊】【単身住宅の乱立】
プレミスト牧志タワー 国際通り
沖縄県那覇市牧志3-374-11
1から4LDKまで(45―153平方メートル)の計161戸
3月中旬発売
<売主> 国土交通大臣(13)第245号 大和ハウス工業株式会社
〒530-8241 大阪府大阪市北区梅田3丁目3-5
大和ハウス工業。那覇市牧志・安里再開発地区で2008/10着工し大規模な宣伝を行っている。高層分譲M「プレミスト牧志タワー国際通り」。那覇市おもろまちにある同社の「Dグラフォート沖縄タワー」と同じく県内最高層の25階建て。2009/10完成、12月入居予定。 最低価格でも二千万円。来客用ゲストルームなども設置。同社M初となる強風対策の「制振装置」を用いて施工。2008の秋から大規模な宣伝。沖縄タワーより90CM低い88.9M。地域の再開発事業とも絡んでおりは安里川の改修のほか商業施設やホテルが建設され一大整備の行われる地域である。最上階の価格は1億4000万円台。
沖縄県那覇市牧志3-374-11
1から4LDKまで(45―153平方メートル)の計161戸
3月中旬発売
<売主> 国土交通大臣(13)第245号 大和ハウス工業株式会社
〒530-8241 大阪府大阪市北区梅田3丁目3-5
大和ハウス工業。那覇市牧志・安里再開発地区で2008/10着工し大規模な宣伝を行っている。高層分譲M「プレミスト牧志タワー国際通り」。那覇市おもろまちにある同社の「Dグラフォート沖縄タワー」と同じく県内最高層の25階建て。2009/10完成、12月入居予定。 最低価格でも二千万円。来客用ゲストルームなども設置。同社M初となる強風対策の「制振装置」を用いて施工。2008の秋から大規模な宣伝。沖縄タワーより90CM低い88.9M。地域の再開発事業とも絡んでおりは安里川の改修のほか商業施設やホテルが建設され一大整備の行われる地域である。最上階の価格は1億4000万円台。
Posted by うみうさぎ at 01:11│Comments(2)
│普通本に載らない沖縄
この記事へのコメント
足跡からやってきました。
ブログに来てくれてありがとうございます。
これからもよろしくです!
ブログに来てくれてありがとうございます。
これからもよろしくです!
Posted by オキナワテックス at 2009年03月12日 09:28
訪問ありがとうございました。
併せ干潟の埋め立てなど、個人的にも大変不満に思います。
今後とも是非情報発信をしていってください!!
併せ干潟の埋め立てなど、個人的にも大変不満に思います。
今後とも是非情報発信をしていってください!!
Posted by 加藤 慧太
at 2009年03月12日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。