2009年04月22日
出来たらいいなという携帯が実現になった
太陽光で充電できる国内初の携帯電話が今年夏、KDDI(au)で売されるようだ。


・シャープ製。
ほんと電化製品の進歩には夢がありますよねっ^^
ちなみに押して発電するのを考えた人は大学生です。
今は会社を起こしてアメリカ等世界と取引しています。
・表側に小型太陽電池パネルを装備。
・太陽光を直接10分間当てると、待ち受けなら約2時間、通話なら約1分間分の充電が可能。
・従来通りの家庭用電源での充電ももちろんOK。
・価格は4万~6万円程度とやはり高い。
最近は押して発電する技術が開発されているのでそれが先に商品化されると思ったが太陽光パネル版が先に商品化されましたね。
(おして発電するものが携帯に組み込まれると・・・メルをうったり電話をしたりする際のボタン操作で充電がされるのです)
私としては太陽光パネルより安く出来るし雨の日でも充電できるので押して充電できる携帯が出来るのを期待して待っていたのですが少し前後しそうです
最近は押して発電する技術が開発されているのでそれが先に商品化されると思ったが太陽光パネル版が先に商品化されましたね。
(おして発電するものが携帯に組み込まれると・・・メルをうったり電話をしたりする際のボタン操作で充電がされるのです)
私としては太陽光パネルより安く出来るし雨の日でも充電できるので押して充電できる携帯が出来るのを期待して待っていたのですが少し前後しそうです

ほんと電化製品の進歩には夢がありますよねっ^^
ちなみに押して発電するのを考えた人は大学生です。
今は会社を起こしてアメリカ等世界と取引しています。
Posted by うみうさぎ at 12:05│Comments(0)
│思った事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。