てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 雑話 › 英語が読めなくて良かったと思う瞬間

2009年06月12日

英語が読めなくて良かったと思う瞬間

日本でも怪しい話がいっぱいなのに、世界に出たらどんないっぱいの 「怪しい話」 が待ち構えていることやら。。。あかんべー

今回はそんな記事。

ロンドンのロイター通信社よりこんなニュースが流れている。
------------------------------------
ロンドンの銀行マン、アンドリュー・ポール(38)さん(資産家)は妻と別れた今、誰かほかの人に夢のような生活を送るチャンスを与えて、新しい人生をやり直したといっている。
優勝者は、総額110万ポンド(約1億8000万円)の家具付きの邸宅、アストン・マーティンのスポーツカー、モーターボート、弁護士費用8万5000ポンドの賞品か、100万ポンドの現金のどちらかを選ぶことができる。
参加費用は20ポンド。
http://winanewlife.com/
---------------------------------------------

このサイトが一晩で出来るわけはなく周到な計画の下に企画されているのは明白。
えらそうな事をいっているのに参加料をとるのもおかしな話。

怪しさ満点だが、「一発逆転」を狙うか「詐欺」だと思うかは・・・貴方次第ですニコニコチョキ


私は英語がわからない人でよかったさー(笑)



同じカテゴリー(雑話)の記事
ハトミミとは
ハトミミとは(2010-02-20 18:02)

DVDコピーが出来ない
DVDコピーが出来ない(2009-11-04 00:02)

台風18号 その後
台風18号 その後(2009-10-07 16:09)


Posted by うみうさぎ at 18:44│Comments(0)雑話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE