てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 普通本に載らない沖縄 › 2009 新宿伊勢丹 めんそーれ沖縄大物産展7/22-27

2009年07月25日

2009 新宿伊勢丹 めんそーれ沖縄大物産展7/22-27

沖縄では評価の悪い店が都会ではもてはやされていたり、
沖縄で全然はやっていないのに、沖縄スイーツNoXとかうたっている店がある。
5番手の店がうちが本家と名乗っていたりする。

不思議なもんですね。「商売」って。

沖縄の人はこの店の名前をみてどうおもいますかねー?
(あなたなりのお店の一言コメントどうぞ!ピースここは旨い・駄目だ 等々・・・)
------------------------------------------------
<笑味の店>伊勢丹限定 長寿膳
<きしもと食堂>きしもとそば
<ラ・フォンテ>トマトスープパスタ・おしりパンセット
<名前のない料理店>島野菜のタルティーヌ
【弁当・惣菜】
<料理工房・てだこ(^o^)亭>海楽サンド
<カネマサミート>あぐーのらふてぃ
<琉球料理乃山本彩香>豆腐よう
<那覇市牧志公設市場 和ミート>ぶたりめ
<いしなぎ屋>石垣牛 焼肉弁当
<茶話乃屋>アーサのかき揚げ
ゆくいが行く(パパイヤカレー)
<金城かまぼこ>じゅーしーかまぼこ
<嶋活>大東寿司・海ぶどう
<ごはん家 de su-su-soon>琉球飯
<やんばる特産>ゴーヤーかまぶく
<でいごフーズ>島らっきょう
<うちなあ家>ゴーヤーチャンプルー
<ひろし屋>島とうふ
【農畜海産物】
<大宜味物産振興会>沖縄県産フルーツ各種
<内間海産物>海ぶどう
<沖縄特産販売>青切りシークヮーサー100
【スウィーツ】
<お菓子のマルシェ>島人参ロールケーキ
ジェラート
美らキャロットのマグカッププリン
<ブルーシール>アイス・ソフトクリーム
<伊礼商店>黒糖アガラサー
<海邦商事>地釜炊き黒糖
<沖縄シーサー>サーターアンダギー
【グローサリー】
<豊物産>沖縄県産野菜ジュース
<川平ファーム>パッションフルーツジュース
<石垣の塩>海塩「石垣の塩」
<ゴーヤーカンパニー>島調味料
<わしたショップ>沖縄県産品各種
<麩久寿>くるま麩
<名護珈琲>沖縄県産コーヒー
【健康食品】
<琉球バイオリソース開発>醗酵ウコン粒
<北斗産業>深海サメエキス スクアゴールド100
<石川酒造場>琉球「もろみ酢」
<千草物産>自然草配合茶 千草28®
<沖縄長生薬草本社>福寿来A
<小浜養蜂場>蜂蜜・ローヤルゼリー
<ネットリサーチ>原種ウコン56
<比嘉製茶>さんぴん茶
【泡盛】
<今帰仁酒造><入波平酒造><崎山酒造廠><久米仙酒造><瑞泉酒造><神村酒造><沖縄県酒造協同組合><久米島の久米仙>
本館屋上
「オリオンビアフェスト イン イセタン」では
<オリオンビール>オリオンドラフトビール
<うちなあ家>沖縄そば・ゴーヤーチャンプルー
<沖縄ハム>ハム・ソーセージ
<琉珉珉>沖縄ゴーヤー餃子
<アメリカ食堂>ナチョス・タコス・タコライス

<まじる商店>陶器・琉球ガラス
<壺屋陶器&グラスコーラル>陶器・琉球ガラス
<宮古木工芸>三線
<石嶺商事>ヘビ革製品
<上原工芸>黒檀製品
<あざみ屋>みんさー織り
<幸陽社>琉球絣/久米島紬/芭蕉布/紅型きもの
<日本月桃>月桃製品
<サウザ>コスメ
<カミヤマ美研販売>コスメ
<バイオ21>コスメ
<沖縄レコード商事>CD
カジュアルウェア
カジュアルウェア
アロハシャツ・カジュアルウェア
カジュアルウェア
ジュエリー
<オキサン>黒蝶・白蝶真珠
<琉球真珠>黒蝶真珠アクセサリー
<吉浜さんご加工所>サンゴアクセサリー
<与那覇サンゴ加工所>サンゴアクセサリー
<琉球総合剥製>べっ甲アクセサリー
<池田商店>べっ甲アクセサリー
ストラップ・革小物
<アイフィンガー>サンダル
本館屋上 「オリオンビアフェスト イン イセタン」では
カジュアルウェア
<海音笛工房>笛
------------------------------------------------

2009 新宿伊勢丹 めんそーれ沖縄大物産展7/22-27



同じカテゴリー(普通本に載らない沖縄)の記事
名護の桜
名護の桜(2011-02-06 00:19)


この記事へのコメント
「<お菓子のマルシェ>」どうでしょう?私の周りでいいとも悪いとも聞きません。もっともっとおいしいスイーツ店は沖縄にありますからねっ。そっちをワザワザ買いに行きます。
Posted by gouyagouya at 2009年07月26日 12:42
「笑味タレ」
観光客向けの雑誌などに取り上げられているので興味はありますが、高いので買えません。食べた人いますか?味はどうですか?
Posted by gouyagouya at 2009年07月26日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE