てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 雑話 › パーキングメーターを不正動作させる方法

2009年09月30日

パーキングメーターを不正動作させる方法

NETって便利なようで難しい。

「パーキングメーターを不正動作させる方法」

探したけど私には見つけられませんでした。キョロキョロ
(ネット上から探し出せた人はいるのでしょうか?)

以前も小学生が爆弾を作ってそれはネットで見たとおりに作った。という怖いニュースがありましたが、その時も私は探したが見つけられませんでした。

********
メーター誤作動させ長時間駐車=容疑で佐川急便社員を書類送検-警視庁
パーキング・メーターに細工し、トラックを不正に長時間駐車したとして、警視庁駐車対策課などは30日、偽計業務妨害容疑で、大手運送会社「佐川急便」(京都市)の男性社員2人を書類送検した。
 同課によると、いずれも容疑を認め、「一回出ると、別のトラックが駐車するなど面倒だった」と話しているという。
 2人は同社城北店(東京都豊島区)の運転手(26)=埼玉県朝霞市=と、運転手(48)=同県鳩ケ谷市=。
 同社は2007年11月にも東京都新宿区で同様の不正をしたとして、社員が書類送検された。
 送検容疑は今年9月11日から15日、豊島区東池袋の貨物車用パーキング・メーターを約70回誤作動させ、配送用トラックを不正に長時間駐車した疑い。(2009/09/30-13:57)
********


どこにそういう情報ってあるのですかねぇ~。

年寄りには不思議です。汗


同じカテゴリー(雑話)の記事
ハトミミとは
ハトミミとは(2010-02-20 18:02)

DVDコピーが出来ない
DVDコピーが出来ない(2009-11-04 00:02)

台風18号 その後
台風18号 その後(2009-10-07 16:09)


Posted by うみうさぎ at 20:46│Comments(0)雑話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE