てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › その他 › 小沢一郎 IN 沖縄

2010年01月28日

小沢一郎 IN 沖縄

今日の沖縄(2010/01/27)は 那覇の一部で渋滞してましたねぇ。

「渋滞」って言ってもある一人の為に起こった渋滞なんですがねっ。ガ-ン

えっ!? そんな人気者が沖縄に?って思うでしょ。はてな
私もビックリしましたよ。「この状況できたのかよっ!こないでいいよ!」って(笑)

(こんな世間をにぎわしている人が沖縄にきたらそりゃー追っかけもおおく、ただでさえ車があふれて交通網が破綻している帰宅ラッシュの沖縄。更に渋滞しちゃいますよねぇ。
もうちょい沖縄県民に配慮して行動してもらいたいものですダウン

近くの交差点にたっていた警察官はどうみても本土からの応援ですねっ。
四隅に立たれても怖いったらありゃしません。

小沢一郎:2010/1/28現在
自身の資金管理団体「陸山(りくざん)会」の土地取引をめぐる政治資金規正法違反事件に関して検察の捜査のメスが入っている。

民主党幹事長の小沢一郎は27日夕方の喜納昌吉参院議員のパーティーに出席した。
那覇市パシフィックホテル沖縄にて。


先日沖縄県民の意見より誕生した名護市の稲嶺氏とも言葉を交わした。

稲嶺氏「辺野古の海に基地を作らないでほしい」と要請。

小沢氏「私の立場でしっかり対応したい。名護の民意、いわゆる名護の皆さん、沖縄県民の皆さんの気持ちはしっかりわかっている」返答。

民主党党首で首相の鳩山氏と言葉が違いますねぇ。(さて、どっちが嘘つきなのでしょうかね?)



【うみうさぎの一言】
自民党どくせんの時代から(いやもっと前から)政治家は悪人でないとやっていけなかった。
今の世間同様正直者ではのし上がれないのである。

小沢一郎だってそりゃー悪い事はいっぱいやってきてるでしょう。

悪い事は悪いとして早々に罰せられて。
辞任するなりして悪い事が正しいと思わない若い政治家がメインになって日本を引っ張って欲しいものです。

自民党と変わらない旧体質なら民主党もいらないです。

国民が望んでいるのは悪い政治家のいない政治家です。



同じように沖縄県民が望んでいる事は下僕としての地位をおしつけっぱなしにしない・回復してくれる政党です。

わっかるかなぁ? わからないだろうなぁ?
汗


同じカテゴリー(その他)の記事
ネズミ
ネズミ(2013-10-14 12:49)

花火
花火(2010-06-20 21:27)

沖縄の麻薬市場
沖縄の麻薬市場(2009-10-08 00:02)


Posted by うみうさぎ at 03:04│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE