てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 普通本に載らない沖縄 › 2010 沖縄県の冬 

2010年02月19日

2010 沖縄県の冬 

今年の沖縄県の冬は特に寒く感じる。ダウン

しかも雨の日が多い。雨
(夜降って日中はやむというパターンがおおかったが今年は一日中降っているって感じがする)


【2010/2/17 データ】
国頭村奥で9・5度、
南城市糸数で9・8度、
渡嘉敷島で10・2度、
うるま市宮城島で11・1度
那覇市は12・0度
であった。

平年より2~3度低い状況である。


日中の最高気温も17度で「さむいよー!」と泣きが入ったが今ではもう
15度が当たり前である。

今日などはシャワーを最高温度にしても鳥肌が収まらない。
結局あったまるより冷える速度のほうが速くて断念した。
(風邪引きそうであるガ-ン

二月末をなんとか過ぎれば沖縄本島徐々にあたたかくなりそうなので、もう少しの我慢であるGOOD


沖縄県の寒さのピークは例年だと二月末である。


同じカテゴリー(普通本に載らない沖縄)の記事
名護の桜
名護の桜(2011-02-06 00:19)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE