てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › リアル君 › ホワイトビーチは実は沖縄最大規模の米軍の軍港なんですよ

2010年04月07日

ホワイトビーチは実は沖縄最大規模の米軍の軍港なんですよ

今ちまたで話題のホワイトビーチ

そのホワイトビーチに
4/5 米海軍ロサンゼルス級原子力潜水艦コロンブス(6082トン)が入港した。
4/3 に原潜ヒューストン(6082トン)とコロンビア(6082トン)が沖合停泊しており、
現在三機の原子力潜水艦が沖縄の北中城に居ることになる。

冷静に考えてみるとこの状況はとても怖いことですねぇー。
これが恐ろしいことだと感じなくなってきている沖縄。

当たり前とはいかに恐ろしいものであろうか。

(米軍に事件に巻き込まれたら 「泣き寝入りだね」「かわいそう」 そんな感覚も実は恐ろしい事である。いくら現状がそうでもおかしいものはおかしいとちゃんと考えねば。。。)



因みに今年に入って既に同港に原子力潜水艦は12隻も来ている。


同じカテゴリー(リアル君)の記事

Posted by うみうさぎ at 00:01│Comments(0)リアル君
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE