てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 思った事 › 今日の注目TVの詳細

2006年06月10日

今日の注目TVの詳細

先日書いた興味ある番組のTV欄詳細を載せておこうと思う。


民法各局がワールドカップサッカー一色の中 余計面白そうである。
ワタシには今のTVをみて、これしか見たいと思える番組はない。。。いいぞっ!NHKおすまし
(あの各局の無理に盛り上げようとしている姿勢が私は嫌いだ。。。)

この時期にこれを特集するNHK。ちょっとは褒めたい。おすましGOOD

************
NHK
19:30~22:30
日本の、これから「米軍基地について考えたことはありますか?」
額賀防衛庁長官・小林よしのり・東ちづるが市民50人とナマ大激論▽米軍基地は必要か?▽日本への脅威とは?▽なぜ沖縄に基地集中▽“負担分だけ守る”米軍の支援は金次第?▽日米同盟・軍備増強・外交努力どれが大事?▽携帯生アンケート▽FAX03(5455)7777・ご意見募集中
額賀福志郎 
森本敏 
鈴木佑司 
小林よしのり 
斎藤貴男 
東ちづる 
三宅民夫 
********************

書いてある見出しを見る限り色んな討論が繰り広げられるような感もある。

面子も面白い。(沖縄や岩国からも市民が参加するし・・・)
小林よしのり・・・。
額賀福志郎・・・。

面白そうであるっ! 
(東ちづるは意味が解らんが・・・汗


ワタシ個人的にはもっと政府派と沖縄派で出てもらいたい人が沢山居るが。。。

とにかく、面白そうだっ!!! 

最近政府の行動やニュースにイライラしっぱなしなので今回の討論で沖縄と政府で全面戦争をしてスカッと沖縄が勝つ所が見てみたいニコニコ

本土の人はどう感じるのであろうか?

    「政府の意見が正常?」 「沖縄の意見が正常?」


FAX受付もあるそうなのでどんどんいいたい事がある人は言ったらいい!!
(逆にこういう時に何もいえないなら普段から基地問題に対して言わないほうがよい。。。)


また、
日本国民の動向を見るためにこの時間帯の全視聴率が知りたい所でもある。


いずれにせよ・・・楽しみである。


同じカテゴリー(思った事)の記事
宮古島
宮古島(2013-10-14 13:17)


Posted by うみうさぎ at 05:55│Comments(7)思った事
この記事へのトラックバック
「日本の、これから米軍基地について考えたことはありますか」本日、事情により、途中からこの番組を視聴する。以下、簡単に感想をメモしておきます。なんといっても、沖縄は辺野古の...
NHK特番【フーテンの翻訳人♭】at 2006年06月11日 07:52
この記事へのコメント
こんにちは。この番組、辺野古からは金城祐治さん、安次富浩さんが出演されるらしいです。必見です。
Posted by たみ☆ at 2006年06月10日 10:07
こんばんわ~!!
昨日、一昨日とNHK観ました~ケド今日緊急事態が起きて帰ったら10時15分でした・・・15分しか観れなかった(T~T)

私が辺野古行った時にちょうどNHKが取材してたのでその時の辺野古の画像が写るのかな?なんて思いましたが・・・。

どうでした!?
Posted by ロペ at 2006年06月10日 23:01
見たかったです。

・・・どうだったのでしょうか・・・
Posted by びん at 2006年06月10日 23:22
お二人とも見なかったんですか・・・。残念!

見た直後の感想は・・・
「なかなか良かった」
「他の民法のよりは良かった」
と、
「あの時間であんだけ広い内容を言い合ったら何も知らない本土の人は殆ど頭に(印象に)残らないだろうな・・・」
「この次をやらなければ今回の意味はまったく無いだろう」
です。

今は感情の赴くままに見た直後の感想で書いてますので、詳細はもう少し消化して客観的に見つめられるようになったら書きたいと思います。

他に感想を書いている人がいたらいいな^^


でもやっぱり本土人は基地問題に関しては他人事ですね f^^; 残念でした。
Posted by うみうさぎ at 2006年06月11日 00:35
自分も気がつくのがおくれて、20分くらいしか見ることができませんでした。

感想は、同じですね、 もっともっと続けてもらいたい番組です。  
いや、続けるべきです。
Posted by ebi at 2006年06月11日 01:13
見ましたよ~~!
どうせNHKだし・・・なんて思ってたけど
結構面白くてよかったです!
もちろん 画面に向かって
突っ込み入れながら見てたけど・・(笑)

いろんな意見があったその中で
那覇の若者があまり騒音に関係ないから
関心ないって言った発言が
ばか正直でいいなぁ(笑)って思ったけど

結局 沖縄の中でもそうなんだから 
まったく関係ない本土の人にわかって!
っていうのは難しいことなのかも・・・・

全然関係ないけど・・・
番組の中で司会者がうまくまとめたり
進行していくなぁって感心しました。
特に沖縄のおばぁが思いを語ってるときの
司会者三宅さんの姿がとっても好印象♪

続きをしましょう!って言ってたので
ぜひまたNHKでじっくりやってもらいたいです!
Posted by しーぽん at 2006年06月11日 03:12
TBどうもです。

そう、この番組、録画しとけばよかった(笑)。

でも、ポイントとなる発言はしっかり
聴きましたので、その内容の一部を
当方の記事に追記しました。
Posted by ロボ太 at 2006年06月11日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE