2007年08月19日
とみとん 走り書き。
入っているのは三越キッチンスタジアム(予定)・ダイソー・スポーツデポ・ライトオン・シュープラザ・A&W。
スポーツデポは県内最大級のスポーツ売り場なので色々特売をしているだろうととても期待していった。
しかしこれといって買いたい値段のものはなかった。とってもがっかりである。
あんだけ商品があって買いたいスポーツ商品がいっぱいある私なのにどれひとつ買いたいと思えるお得品がないとは。。。
二階は下が見える円形の廊下でまだ店が入っていない場所が多かった
あるのといえば写真スタジオと千代田ブライダルハウスでウエディングどれすが山ほど。。。。
千代田ブライダルハウス イベント会場のハズレでは
ガラス細工 体験教室
携帯ストラップ 500円
プリクラフレーム 700円
(有)OSG
※沖縄ステンドグラスの略と思う。
が 8/9-12までオープンイベントをやっていた。
のちに調べてわかったのだが
(有)OSGは 浦添市城間にある 鮫島清美さんって人の「アトリエ&ギャラリー さめじま」ってお店らしい。
一階には小さな個人商店ぽい店が円形に入っている。
そのなかに
「kagukagu 沖縄店」 と言う店があった。
ここはモデルルームで使った家具を販売するお店。
確かにモデルルームにおいてあっただけあって都会的な形の家具が多かった。
白や黒や赤の部屋に良くありがちな家具。内地のトレンディドラマ(古い?(笑))にあるような家具が置いてあった。
調べてみると 2007/9/8に浦添市牧港にオープンするお店であった。
ここにフレッシュジュースやがあるのだがここが結構良い。
350円で絞りたてジュースがのめるのである。サイズはマックのSのちょっと大きい感じ。
四個位の組み合わせの中から選ぶと果物をカットしてくれてミキサーにかけてクラッシュアイスに混ぜてでてくるのだ。
私はアセロラ系のものを注文したがまぁまぁであった。
その近くにA&Wがあったのだがそこにある張り紙が笑った。
「A&W以外でかったたべものをここで食べないで下さい!」
こんな張り紙をわざわざするってことはそんな人がいっぱいいたということであろうか?
沖縄おそるべしっ!f^^;
もちろん人がいっぱいで座れる見込みが数時間たってもなさそうなのでパスしました(笑)
あーっ!!!!
・・・そういえば・・・・。
東京の原宿にあるようなトイレの近くに美容院がありました。
Posted by うみうさぎ at 23:56│Comments(0)
│忘レ~ナ~イデ♪(メモ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。