2007年09月29日
沖縄は怒っている!
内地ではまったくといっていいほど触れられていないが
今の沖縄 日本国民&政府に対して
とーーーーーーーっても
怒って
います。
なんで
「日本国が沖縄県民に集団自決をさせた」
のを歴史から消し去ろうとするのですか?
指揮官から手榴弾を渡されて
「これでみんなでしね!」
って言われて死んだ先人になんていえばいいんですか?
その人たちはこの世にいなかったものとして葬り去るのですか?
今の沖縄 日本国民&政府に対して
とーーーーーーーっても


なんで
「日本国が沖縄県民に集団自決をさせた」
のを歴史から消し去ろうとするのですか?
指揮官から手榴弾を渡されて
「これでみんなでしね!」
って言われて死んだ先人になんていえばいいんですか?
その人たちはこの世にいなかったものとして葬り去るのですか?
運良く手榴弾が不発で爆発せずに生き残ったおじぃーが今語っている事は狂言と言うのですか?
この怒りは
12年前に米軍人が起した「沖縄の少女への暴行事件」
に勝るともおとらないものである。
(あれも酷かった。。。どんなに偽善者ぶった顔で握手を求めてきても、未だに私の心から鬼畜米兵のイメージは取り去る事は出来ません)
本日(2007/9/29)三時から宜野湾海浜公園で沖縄の怒りをぶつける沖縄県民大会が行われます。
沖縄のTVは生中継でそのもようを沖縄県内に伝える。
(それはまるで戦没者慰霊祭なみの取扱いであり。沖縄のTVが全部その模様でうめつくされる。
これをみても沖縄がいかに憤慨しているかがわかってもらえるであろう)
■沖縄テレビ
15:00 沖縄の声を聞け~教科書検定意見の撤回を求める県民大会~
■琉球朝日放送
14:55 報道特別番組 歪む沖縄戦 「教科書の書き換え許さず・真実の継承を!会場特設スタジオから沖縄の心を7台のカメラで完全生中継」
■NHK
14:00 ドキュメント沖縄 ▽漂流する不発弾▽25“集団自決”を語り継ぐ
14:50 生中継9・29県民大会 どう思う教科書検定?大募集!あなたの意見も生放送▽宜野湾海浜公園の特設テントで
新聞には県民が怒りを表現できる場までこれるように宜野湾までの無料バス券がプリントされた。
(このような事は異例の事である)
いま 沖縄県全体での怒りの炎 は沸点まできている。
私は先の沖縄戦で犠牲になられた方の魂を背負っている。
なくなられて声を発せられない人に代わって怒りをあらわにするのは私の義務である。
沖縄では全市町村で「ふざけるなっ!」って決議が可決したのをあなたは知っていますか?
* 詳細 ***********
日本政府文部科学省が、高校歴史教科書検定で沖縄戦における「集団自決」(強制集団死)の日本軍強制の記述を削除・修正したことの撤回を求める大会
「教科書検定意見撤回を求める県民大会」
・2007年29日午後3時から、宜野湾海浜公園で開かれる。
・県議会のほか市町村、市町村議会、戦争遺族らの団体、婦人会、経済界、PTAなどが実行委員会を構成。超党派による大会となる・5万人以上の参加が予想されている。(12年前の米軍人による少女乱暴事件は約10万人)
・沖縄県民大会は、1995年10月22日の米兵による少女乱暴事件に抗議する県民大会以来で、八重山・宮古でも独自大会が開かれる。
・「集団自決」の日本軍強制を削除・修正した教科書検定に対し、検定意見撤回と記述回復を求める決議の採択。
・糸満市摩文仁の平和祈念公園から会場まで「平和の火リレー」が行われ、午前10時15分にスタートし中高校生~教職員~児童をリレーし会場に到達する。
・渡嘉敷村の「集団自決」生き残りの方本人の証言と、座間味村の証言(代読)がある。
・仲井真弘多沖縄県知事も参加。
*********************************************
この怒りは
12年前に米軍人が起した「沖縄の少女への暴行事件」
に勝るともおとらないものである。
(あれも酷かった。。。どんなに偽善者ぶった顔で握手を求めてきても、未だに私の心から鬼畜米兵のイメージは取り去る事は出来ません)
本日(2007/9/29)三時から宜野湾海浜公園で沖縄の怒りをぶつける沖縄県民大会が行われます。
沖縄のTVは生中継でそのもようを沖縄県内に伝える。
(それはまるで戦没者慰霊祭なみの取扱いであり。沖縄のTVが全部その模様でうめつくされる。
これをみても沖縄がいかに憤慨しているかがわかってもらえるであろう)
■沖縄テレビ
15:00 沖縄の声を聞け~教科書検定意見の撤回を求める県民大会~
■琉球朝日放送
14:55 報道特別番組 歪む沖縄戦 「教科書の書き換え許さず・真実の継承を!会場特設スタジオから沖縄の心を7台のカメラで完全生中継」
■NHK
14:00 ドキュメント沖縄 ▽漂流する不発弾▽25“集団自決”を語り継ぐ
14:50 生中継9・29県民大会 どう思う教科書検定?大募集!あなたの意見も生放送▽宜野湾海浜公園の特設テントで
新聞には県民が怒りを表現できる場までこれるように宜野湾までの無料バス券がプリントされた。
(このような事は異例の事である)
いま 沖縄県全体での怒りの炎 は沸点まできている。
私は先の沖縄戦で犠牲になられた方の魂を背負っている。
なくなられて声を発せられない人に代わって怒りをあらわにするのは私の義務である。
沖縄では全市町村で「ふざけるなっ!」って決議が可決したのをあなたは知っていますか?
* 詳細 ***********
日本政府文部科学省が、高校歴史教科書検定で沖縄戦における「集団自決」(強制集団死)の日本軍強制の記述を削除・修正したことの撤回を求める大会
「教科書検定意見撤回を求める県民大会」
・2007年29日午後3時から、宜野湾海浜公園で開かれる。
・県議会のほか市町村、市町村議会、戦争遺族らの団体、婦人会、経済界、PTAなどが実行委員会を構成。超党派による大会となる・5万人以上の参加が予想されている。(12年前の米軍人による少女乱暴事件は約10万人)
・沖縄県民大会は、1995年10月22日の米兵による少女乱暴事件に抗議する県民大会以来で、八重山・宮古でも独自大会が開かれる。
・「集団自決」の日本軍強制を削除・修正した教科書検定に対し、検定意見撤回と記述回復を求める決議の採択。
・糸満市摩文仁の平和祈念公園から会場まで「平和の火リレー」が行われ、午前10時15分にスタートし中高校生~教職員~児童をリレーし会場に到達する。
・渡嘉敷村の「集団自決」生き残りの方本人の証言と、座間味村の証言(代読)がある。
・仲井真弘多沖縄県知事も参加。
*********************************************
Posted by うみうさぎ at 13:26│Comments(0)
│リアル君
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。