てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 食事 › 沖縄のラーメン といえばおなじみ 風風ラーメン

2009年06月11日

沖縄のラーメン といえばおなじみ 風風ラーメン

浦添市 大平インター近くの 「風風ラーメン(ふうふうらーめん)」 潰れてましたぐすん

人が入ってないなりにも頑張っていたので久々に食べに行ってしまっていてショックでした。

思わず佐敷交差点近くの 「風風ラーメン(ふうふうらーめん)」まで食べに行ってしまいました。
そうあの健太の近くのお店。あかんべー


毎月ふうふうの日(22日)はラーメンが安いのですがセットにするとそんなにお得な気がしないのは私だけでしょうか??



風風ラーメン(ふうふうらーめん):
沖縄では老舗的なチェーン店。主要地域に店舗がある。
ラーメン自体は九州・博多・とんこつ系。
場所によってはカキ氷サービスの店もある。



同じカテゴリー(食事)の記事
銀兆 (浦添)
銀兆 (浦添)(2010-02-07 18:24)

王将
王将(2010-01-19 02:31)

沖縄そば 和喜川屋
沖縄そば 和喜川屋(2009-11-02 00:01)


Posted by うみうさぎ at 12:05│Comments(0)食事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE