てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 普天間移設先辺野古 › 「沖縄県民の民意を・・・」っていうなーっ!

2010年07月22日

「沖縄県民の民意を・・・」っていうなーっ!

最近良く全国区のニュースで聞く言葉

「沖縄県の民意を聞いてみないと・・・」


これ沖縄県民としてはとってもムカつきますよねぇ。


何度も言っているのに・・・。あんたが聞く気無いだけでしょ!?怒り


名護市長選で民意をしめしたのをみてないの?名護市長選 現職 ざんぱい

県民大会を見てないの?県民大会 現場にいた者だからみれた事・・・

慰霊の日の高校生の作文は聞いてなかったの?6/23は何の日?

普天間包囲行動は知らないの?http://umiusagi.ti-da.net/e3054258.html



また「沖縄県民を民意を聞いて・・・」って言いながら勝手に日本国の提案を米国に持っていっているけど全部沖縄県民は受け入れないですよっ。

また繰り返しでしょうね。


今の政党(民主党)になってもなんも変わらなかったよ。おじーちゃん。タラ~
ダウンダウン


同じカテゴリー(普天間移設先辺野古)の記事

Posted by うみうさぎ at 20:20│Comments(0)普天間移設先辺野古
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE