2005年12月25日
沖縄のクリスマス・・・
色んな人が色んなブログで沖縄のクリスマスの様子を書いていると思うので、
あえてちょっと変った切り口からクリスマスを書いて見ようとおもふ。。。
あえてちょっと変った切り口からクリスマスを書いて見ようとおもふ。。。
クリスマス(&イブ)。。。
日本人ってほんと自分で楽しみを見つけられない国民だなーと思う。
マスコミがクリスマスをとりあげ、
企業がクリスマス商品を売る為盛上げ、
TV番組でクリスマス特集をくみ、
ラジオの番組内容と音楽はクリスマスソング一色、
それをみる国民はクリスマスはこうでないと一般的でないんだ。。。とナカバ洗脳のようなこの時期の日本国中の雰囲気である。
なんか
彼女・彼氏がいてイルミネーションの綺麗な場所にデートにいって。
美味しいフランス料理をワインでショクシテ。
豪華なプレゼントをワタシ。
有名ホテルで一夜を過ごす。
家庭では、
ケーキを買って
チキンを食べ
サンタがクリスマスプレゼントを持ってくる。
これが日本では一般的な独身と家庭持ちのクリスマスの過ごし方だと思われるが、
(あんまり考えずになんか騒がないとっ!って感じですよね
)
クリスマスって本当はナンナンデスカネ~。
本来の日本には
年越し⇒正月という一大イベント日があり12月は今年の片付けと新年の用意とで忙しいものであった。
しかし、
そこにクリスマス日というものが海の向うからやってきて西洋かぶれの日本人はこぞってクリスマスに飛びついた。その結果、パワーが分散し日本のゆゆしき良き年末年始が無くなってしまったのである。
家族でコタツに入り。
紅白をみて。
みかんを食べて。
行く年来る年をみて。
雪がしんしんとふる景色。凛とした空気。セイゴンな除夜の鐘の音色。。。。あ~今年はこんな1年だったねー!と語り己を降り返る重要な時間だったのにクリスマスを12月に入れた為、本来の日本の12月は雰囲気が異なってきてしまっている。
(年末年始よりクリスマスの方が重要度が高くなっている人も多いいのではないだろうか。。。)
クリスマスはあんなに色々するのに、元旦は、親戚回りもせず寝て過ごす若いのもチラホラ。
私は、クリスマスって好きでない・・・
。(個人的に)
好きでないというとゴヘイガあり、なんの興味もそそられないのである。
・・・ので、
この日はいつもクリスマス一色のメディアを一切シャットアウトして、
お気に入りの景色の見える高台から海を眺めてながら(昼間の海⇒夕日の海⇒夜の海)、
お酒を少々とつまみやお気に入りの音楽や読書や考え事でまったりと過ごす日にしている。
これがとてもよい!!^^(クリスマスがあろうが無かろうが私の生活にはなんの影響もないんですよねっ!(笑))
人には人の過ごし方があると思いますが、
クリスマスの日にクリスマスをしたいなら本来のクリスマスの日の意義を考え
たまにはメディアに流されず
「自分が心地よいと思われる方法」
をみつけてクリスマスを心からすごされるのはいかがでしょうか^^
アナタ流のクリスマスの過ごし方はなんですか・・・???
オンリーワンが大事です
日本人ってほんと自分で楽しみを見つけられない国民だなーと思う。
マスコミがクリスマスをとりあげ、
企業がクリスマス商品を売る為盛上げ、
TV番組でクリスマス特集をくみ、
ラジオの番組内容と音楽はクリスマスソング一色、
それをみる国民はクリスマスはこうでないと一般的でないんだ。。。とナカバ洗脳のようなこの時期の日本国中の雰囲気である。
なんか
彼女・彼氏がいてイルミネーションの綺麗な場所にデートにいって。
美味しいフランス料理をワインでショクシテ。
豪華なプレゼントをワタシ。
有名ホテルで一夜を過ごす。
家庭では、
ケーキを買って
チキンを食べ
サンタがクリスマスプレゼントを持ってくる。
これが日本では一般的な独身と家庭持ちのクリスマスの過ごし方だと思われるが、
(あんまり考えずになんか騒がないとっ!って感じですよね

クリスマスって本当はナンナンデスカネ~。
本来の日本には
年越し⇒正月という一大イベント日があり12月は今年の片付けと新年の用意とで忙しいものであった。
しかし、
そこにクリスマス日というものが海の向うからやってきて西洋かぶれの日本人はこぞってクリスマスに飛びついた。その結果、パワーが分散し日本のゆゆしき良き年末年始が無くなってしまったのである。
家族でコタツに入り。
紅白をみて。
みかんを食べて。
行く年来る年をみて。
雪がしんしんとふる景色。凛とした空気。セイゴンな除夜の鐘の音色。。。。あ~今年はこんな1年だったねー!と語り己を降り返る重要な時間だったのにクリスマスを12月に入れた為、本来の日本の12月は雰囲気が異なってきてしまっている。
(年末年始よりクリスマスの方が重要度が高くなっている人も多いいのではないだろうか。。。)
クリスマスはあんなに色々するのに、元旦は、親戚回りもせず寝て過ごす若いのもチラホラ。
私は、クリスマスって好きでない・・・

好きでないというとゴヘイガあり、なんの興味もそそられないのである。
・・・ので、
この日はいつもクリスマス一色のメディアを一切シャットアウトして、
お気に入りの景色の見える高台から海を眺めてながら(昼間の海⇒夕日の海⇒夜の海)、
お酒を少々とつまみやお気に入りの音楽や読書や考え事でまったりと過ごす日にしている。
これがとてもよい!!^^(クリスマスがあろうが無かろうが私の生活にはなんの影響もないんですよねっ!(笑))
人には人の過ごし方があると思いますが、
クリスマスの日にクリスマスをしたいなら本来のクリスマスの日の意義を考え
たまにはメディアに流されず
「自分が心地よいと思われる方法」
をみつけてクリスマスを心からすごされるのはいかがでしょうか^^
アナタ流のクリスマスの過ごし方はなんですか・・・???
オンリーワンが大事です

Posted by うみうさぎ at 02:02│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。