てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 ›  › 初イザリ・・・

2006年02月12日

初イザリ・・・

今日(昨日?)は今年になって初めての イザリ に友人と行って来た。

帰ってきてシャワーを浴びたらあっという間にもう六時です。

何でこうに行っている時の時間は早く過ぎてしまうんでしょうかね~汗

今日は早めに海に行ったのについたらイザリ人で一杯でした。

うーーん。 記事を書きすぎてブームになってしまったかな~汗
去年末はそんなにいなかったのに・・・ガ-ン
三月を過ぎるまでちょっと控えようかな。。。
(リアルタイムはやめようかな。。。)


まーそんな話はおいておいて!!


いかにも買ってきたばっかの道具で「今日が初です」
みたいな人から、
チャリンコで来ているなれたジモピーフージー
まで、結構な人が来ていました。

友人と道具を用意し さー海にいくかと思ったら 一番最後の出発でした。
(遅れをとったわい・・・うわーん

イザリと言うのは潮の引いた場所を取り残された生物を狙っていくものなので、
先に歩けば見つける確立が高いのである。
逆に言えば、
後から行く人は前の人と同じ道をとおっても、なにも落ちていないのである!!

まーこちとら今年の初イザリなので海に繰り出しているだけで満足気分。
そんなあせって獲物がほしいわけでもないし友人と最近の事をあーでもないこーでもないと話しながらイザリをしてました。

風は北よりの風で若干あったものの(多分5m位かな?)まー以前の嵐の中のイザリに比べればふいていないようなもんですニコニコ
月も出て明るく楽しくイザリが出来ました。
(でも終わりごろはちょっと寒く風も強くなってきたかな・・・)

まったりゆったりたっぷり歩いて来て
結果は・・・
 タコが数匹。
 テラジャーゴロゴロ。
 ウニが・・・小さいのでリリースして来ました。GOOD
 馬鹿貝少し。


まー、死ぬ気になって探していないのでいい結果ではないでしょうかおすまし


もう少し大潮は続きます。
明日もまたいこうかな~。。。

どうするかは、明日の夜の天気任せです。
いけなくっても仕方ない。いけるのを願ってそのときを待つ

それが海(自然)相手の遊びってもんです。。。チョキニコニコ


同じカテゴリー()の記事
イザリ
イザリ(2010-11-22 05:43)


Posted by うみうさぎ at 06:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE