てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › その他 › 沖縄の携帯事情・・・

2006年03月11日

沖縄の携帯事情・・・

私の携帯は沖縄では珍しいボーだフォンだ。

何故かというと、・・・
ただ仕事で使っているので変えれらないからである。

何度も変えたいと思ったが中々変えられないのである。
いつも機種変更の度にかえてやるとおもうのだ。。。

どうでもいい用途で使っているのなら、人間関係整理に年一度くらいは新機種で買いなおしてもいいかな~と思うのだが仕事で使っているとそうもいかないのであるf^^;

ここ沖縄での携帯事情は・・・


やっぱドコモが強い!

次がAUだろうか。

そして最後がボーだフォン

PHSについては・・・(ジョニー宜野湾のPHSの歌を聴いてくださいピース 今はもうアステル沖縄でなくウイルコムですねっ)





ドコモはやっぱ電波の入りが良い。ニコニコ
海に出ているときなどは以前は無線機だったが、今は携帯でやり取りするのが主なので、
電波の確実につながるドコモはやっぱ強い。
もし一人で海に出ていてエンジンが壊れたら・・・。
考えれは他に悩みようがなくドコモになってしまう!(笑)
ただFOMAや意味のないTV会話機能はいらないなーと思う。沖縄で使っている人を未だに見たことがないしっ f^^;

また知り合いでドコモを販売している人に結構当たるので安く手に入れられるのもよい要因の一つである。


AUは沖縄ではコンテンツ系が強くネットをしていても楽しめる。ラブ
沖縄の居酒屋がどこがいいとかカクテルはどこが旨いとか結構つかえるのだ。
また音楽がよく、デザインもよいのがおおいいので形的には好きである。
ただ学割だとめちゃくちゃ安いんだがそれ以外だと高いので社会人になってからは中々買えずらい。。。
海での使い勝手は、ドコモと互角くらいか・・?



ぼーだふぉんは、・・・・。

使っていながら何なんだが・・・・全然いけてないタラ~がーん

電波はつながらないし、通話音は悪いし(プチプチ切れるのでしょっちゅうイライラする)アンテナが三本立っていようがつながらなかったりする。
ムービー写メールとかも同じ系統の機種じゃないとおくれなかったり、
どこもの絵文字が全部=に化けるし(ドコモからくるメールは殆どパズルに近い(笑))、
添付画像がみれなかったり送れなかったり(最近は変換してすんなり表示するようになった)、
契約プランがすぐなくなったりする。
機種変更も機会代金高いし・・・。

海での使い勝手は、まったく用を成さない。慶良間やチービシくらいでもう駄目であるガ-ン
(私は海に出る時はあきらめて車においていくタラ~

ラブラブな彼女としか話をしない人や
愛妻家で奥さんとしか話をしない人には「LOVE定額」があるので絶対良いかもしれません。





でも
私はずーっとボーだフォンを使ってきている。
マー沖縄は電話社会なのでメールを打つより「げんきー!」って電話がくるので、電話がたまにつながれがまーいいかなって感じである汗





今年の末に 番号ポータビリティサービス が始まるが 私はちょっと期待している^^
番号そのまま使えるならうつっちゃうかもしれないな~~~・・・ニコニコ


因みに大東はドコモを持っている人以外は繋がらなかった汗

沖縄では携帯はドコモがデフォルトである!!




**** 追記 2006/3/19 ********

カテゴリ移動しました。

リアル君
 ↓
普通の本にはのってない沖縄-その他
**************************


同じカテゴリー(その他)の記事
ネズミ
ネズミ(2013-10-14 12:49)

花火
花火(2010-06-20 21:27)

沖縄の麻薬市場
沖縄の麻薬市場(2009-10-08 00:02)


Posted by うみうさぎ at 02:10│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE