2006年06月29日
パトリオットが嘉手納にさらに配備されるって?
今日の沖縄のニュースでこれについてよく流れていた。
これを聞いて日本全国の人のうちどれくらいが 「ん?」 って疑問をもってくれるだろうか?
(多分だれも思ってくれないんだろうね~
)
「本土に伝わらない沖縄の思い」
しかし、
私の目 で 私なり に書いて行きたいと思ふ。
今日の沖縄のニュースではだいたいこんなだった。↓
「パトリオット嘉手納配備に 嘉手納、沖縄、北谷 反対表明」
これを聞いて日本全国の人のうちどれくらいが 「ん?」 って疑問をもってくれるだろうか?
(多分だれも思ってくれないんだろうね~

「本土に伝わらない沖縄の思い」
しかし、
私の目 で 私なり に書いて行きたいと思ふ。
今日の沖縄のニュースではだいたいこんなだった。↓
「パトリオット嘉手納配備に 嘉手納、沖縄、北谷 反対表明」
*******************************
**** 前知識↓ ****
米軍が地対空誘導弾パトリオット・ミサイル(PAC3)を嘉手納基地に配備する方針を決定している事を受け、嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会(三連協)の幹事会が26日午後、嘉手納町役場で開かれ、28日役員会を開いてパトリオット配備への反対を表明することを決めた。
**** 前知識↑ ****
そして、
今日28日に反対が決議された。
理由は、
「町民の基地被害は既に耐難いものがありパトリオット配備はさらなる機能強化につながり絶対認められない」
「負担軽減ではなく負担増加である」
「縮小ではなく最新化である」
である。
パトリオット配備について、那覇防衛施設局や外務省沖縄事務所などからの正式な連絡はまだない。
*******************************
ここで言いたいのは、
「沖縄が受ける苦痛はいつもこうである。」
との現実である。
・日本から正式な通達がなくアメリカがこう決議したからというのが沖縄に伝わってきて、反対するのだが、日本政府が日米政府間で決定した事だから従え沖縄が悪いと米国の手先となって沖縄を攻めてくる。
(汚いケツだけを沖縄に押付け拭かせるな。。。)
・沖縄を無視した外交下手(アメリカの飼い犬)で結果負担の沖縄への押付けである。
(沖縄も意見をもって米国と交渉するくらいの甲斐性をみせてくれ日本国よっ。。。)
・そして断り続けると飴をあげないぞっ!と言い出す。
(お前らが飴がないと生きられない飴中毒の沖縄にしてるくせにっ!汚いやつらだっ。。)
沖縄の為の基地負担をやってやったぞ とマスコミでは言いながら 沖縄で進んでいる のは
やっぱり、
今まで同様 ・ 当たり前のように ・ なんの変りも無く
沖縄の負担増加 ・ 粗大ゴミ(基地)の押付け ・ 基地の最新化 ・基地の広大化
という現実なのである。
***********************
三連協とは:
嘉手納飛行場に隣接する市町村が連絡をみつに獲りながら基地に対抗して行こうというものである。
宮城 嘉手納町長、
東門美津子 沖縄市長、
野国昌春 北谷町長
がいる。
***********************
Posted by うみうさぎ at 00:26│Comments(9)
│リアル君
この記事へのトラックバック
日米両政府が、沖縄県嘉手納基地および嘉手納弾薬庫への地対空誘導ミサイルパトリオット3(P3C)の配備に合意したという。http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607201300_01.htmlこれは、過日の閣議決...
逆行!(P3C配備について)【沖縄・八重山探偵団】at 2006年07月21日 08:52
それにしても、嘉手納基地へのパトリ●ット配備の段取りのよさったらありゃしないよ、まったくおまけに、陸軍兵隊とその家族も嘉手納に追加するんだってさ、まったくだいたいね、なん...
パトリ●ット【フーテンの翻訳人♭】at 2006年07月23日 07:38
この記事へのコメント
自治体の反対決議は増えているのに・・・
Posted by びん at 2006年07月21日 08:51
北朝鮮のミサイル発射・・・。
世論が米軍いるのか?に傾きかけた時にこの事件。
全部が米軍と日本政府の計画に思えてしまう今日この頃です(笑)
しかし、どうなるのか見てみたい。
「北朝鮮が総理官邸にミサイルを撃ち込んだら・・・」
世論が米軍いるのか?に傾きかけた時にこの事件。
全部が米軍と日本政府の計画に思えてしまう今日この頃です(笑)
しかし、どうなるのか見てみたい。
「北朝鮮が総理官邸にミサイルを撃ち込んだら・・・」
Posted by うみうさぎ at 2006年07月23日 00:51
TBありがとうございます。
>全部が米軍と日本政府の計画に思えてしまう今日この頃です
そのとおりだとワタクシも思います。
今の政権(次期政権)は完全に米国政権のエージェントに成り下がっています。
みんな、しょうがないって思っている
ヒトが多いのでしょうか...
やっぱり、今度の沖縄の知事選では、
ちゃんと民意が反映される結果となって
ほしいな...
>全部が米軍と日本政府の計画に思えてしまう今日この頃です
そのとおりだとワタクシも思います。
今の政権(次期政権)は完全に米国政権のエージェントに成り下がっています。
みんな、しょうがないって思っている
ヒトが多いのでしょうか...
やっぱり、今度の沖縄の知事選では、
ちゃんと民意が反映される結果となって
ほしいな...
Posted by ロボ太 at 2006年07月23日 13:03
ロボ太 さん<
県知事選。。。おっ!って思うような名前が上がって来ませんね・・・。。。。
「残念」 でなりません。
県知事選。。。おっ!って思うような名前が上がって来ませんね・・・。。。。
「残念」 でなりません。
Posted by うみうさぎ at 2006年07月27日 01:13
アメリカのニュースでは,このミサイルを日本が,その後買い上げると報じています。
Posted by NR at 2006年08月19日 19:10
初めましてこんにちは。
初めて書き込みさせてもらいます。
パトリオット(PAC3)が嘉手納に配備されるとどういう基地負担が増えるのでしょうか?
ただ部隊が来たから反対反対と言って県民を煽っているようにしか見えないのですがどうなんでしょう?
初めて書き込みさせてもらいます。
パトリオット(PAC3)が嘉手納に配備されるとどういう基地負担が増えるのでしょうか?
ただ部隊が来たから反対反対と言って県民を煽っているようにしか見えないのですがどうなんでしょう?
Posted by DAY at 2006年08月21日 14:39
DAYさん<
初めまして。
DAYさんはパトリオット(PAC3)が嘉手納に配備されるのを反対の反対(歓迎)される方なのですね!?
では、
DAYさんは何故歓迎なのでしょうか?
県民をあおっているのではなく、地元民(町長や市長も)は「要らない」と言っているという事実です。
「パトリオット(PAC3)が嘉手納に配備されるとどういう基地負担が増えるのでしょうか?」
ないものが増えて負担が増えないと考える理由を書いていただけると見ている皆さんも理解しやすいと思いますよっ^^
(ゴメンナサイ。私にはまったくその理由が見えません)
DAYさんは何故負担が増えないと思うのですか?
初めまして。
DAYさんはパトリオット(PAC3)が嘉手納に配備されるのを反対の反対(歓迎)される方なのですね!?
では、
DAYさんは何故歓迎なのでしょうか?
県民をあおっているのではなく、地元民(町長や市長も)は「要らない」と言っているという事実です。
「パトリオット(PAC3)が嘉手納に配備されるとどういう基地負担が増えるのでしょうか?」
ないものが増えて負担が増えないと考える理由を書いていただけると見ている皆さんも理解しやすいと思いますよっ^^
(ゴメンナサイ。私にはまったくその理由が見えません)
DAYさんは何故負担が増えないと思うのですか?
Posted by うみうさぎ at 2006年08月23日 01:25
NRさん<
情報有難うございます。そうアメリカでは伝わっているのですね~。
日本が望んだから配備してやっているって感もそちらのニュースからは見えますか?
またの情報楽しみにしております。^^
情報有難うございます。そうアメリカでは伝わっているのですね~。
日本が望んだから配備してやっているって感もそちらのニュースからは見えますか?
またの情報楽しみにしております。^^
Posted by うみうさぎ at 2006年08月23日 01:27
うみうさぎさん、こんにちは。
DAYです。
返事が遅くなってすみません。
コメントが承認制となっていたので僕のコメントが承認されるか不安だったのですが
承認していただきありがとうございます。
パトリオットの配備に関しては歓迎しているのかな?
って考えた時、多分歓迎していると思います。
それはパトリオットは攻撃ミサイルではなく防衛ミサイルとして機能するからです。
攻撃と防衛の違いって大きいと思いませんか?
攻撃する為のミサイルが配備されるのなら反対を唱えると思います。
しかし防衛用のミサイルですから配備しても問題は無いと思ってます。
むしろ、そのミサイル防衛圏内の市町村はミサイルで守られる事になるので良いのかなって思います。
あと基地負担って何なんだろうって考えた事あります。
漠然と新聞には基地負担という言葉が踊っていますが、その言葉は何を意味するのか?
マイナス面
①戦闘機の騒音
②米兵による犯罪
③軍用地の敷地占拠
プラス面
①基地雇用
②望んでる人の基地借地料収入
③アメリカ人との国際交流
かな?思いつくのがそれ位なのですが、他にあったら教えて下さい。
パトリオットの配備で上に書いたどれに当たるマイナス面での負担増なのかと考えたら見あたらないもので・・・
パトリオットは戦闘機では無いのでジェットの騒音は出ないし、パトリオットはミサイルなので犯罪を犯さないし
ましてはもともと占拠されている敷地内に配備されるので新たな基地敷地拡大がある訳ではない。
具体的な基地負担が思い浮かばないので良ければ教えて下さい。
具体的な負担が思い浮かばないので基地負担と言う言葉だけで煽っているようにしか見えないのですが変ですかね?
あと、僕は沖縄市の基地のそばに住んでいます。
先日も夜勤明けなのに戦闘機がうるさかったな・・・・
パトリオットがあのうるさいF15戦闘機を撃墜してくれないですかね?
したら基地負担も減るのに・・・・
長くなってしまい申し訳ありません。
DAYです。
返事が遅くなってすみません。
コメントが承認制となっていたので僕のコメントが承認されるか不安だったのですが
承認していただきありがとうございます。
パトリオットの配備に関しては歓迎しているのかな?
って考えた時、多分歓迎していると思います。
それはパトリオットは攻撃ミサイルではなく防衛ミサイルとして機能するからです。
攻撃と防衛の違いって大きいと思いませんか?
攻撃する為のミサイルが配備されるのなら反対を唱えると思います。
しかし防衛用のミサイルですから配備しても問題は無いと思ってます。
むしろ、そのミサイル防衛圏内の市町村はミサイルで守られる事になるので良いのかなって思います。
あと基地負担って何なんだろうって考えた事あります。
漠然と新聞には基地負担という言葉が踊っていますが、その言葉は何を意味するのか?
マイナス面
①戦闘機の騒音
②米兵による犯罪
③軍用地の敷地占拠
プラス面
①基地雇用
②望んでる人の基地借地料収入
③アメリカ人との国際交流
かな?思いつくのがそれ位なのですが、他にあったら教えて下さい。
パトリオットの配備で上に書いたどれに当たるマイナス面での負担増なのかと考えたら見あたらないもので・・・
パトリオットは戦闘機では無いのでジェットの騒音は出ないし、パトリオットはミサイルなので犯罪を犯さないし
ましてはもともと占拠されている敷地内に配備されるので新たな基地敷地拡大がある訳ではない。
具体的な基地負担が思い浮かばないので良ければ教えて下さい。
具体的な負担が思い浮かばないので基地負担と言う言葉だけで煽っているようにしか見えないのですが変ですかね?
あと、僕は沖縄市の基地のそばに住んでいます。
先日も夜勤明けなのに戦闘機がうるさかったな・・・・
パトリオットがあのうるさいF15戦闘機を撃墜してくれないですかね?
したら基地負担も減るのに・・・・
長くなってしまい申し訳ありません。
Posted by at 2006年09月04日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。