2006年03月08日 16:24
友達からジブリビデオを借りたのでみてみた。
その中で「思いでぽろぽろ」というタイトルのものがある、全然期待もしていないし内容もわからないので興味深く見ていたのだが最後の最後でこんなに「ハッ!」とさせられるとは思いもしなかった。
(いいビデオだったね)
ビデオの最後の方で、
主人公の女性が休みを田舎で過ごし帰る時の話しが有り、
小学生の頃汚い貧乏な男の子がいてみんなは陰口いっているのに私はかばってたのに、転校する際に「お前とは握手してやんねーぞ!」って言われ一人だけ握手してもらえず、
田舎暮らしにあこがれてうわべだけみて綺麗ねーいいねーと言っているうわべだけの自分を恥じる・・って所なのだが思い出せるかな?(伝わったかな?f^^;)
最近「移住」や「10万円生活」などで田舎の生活がブームになっているが
沖縄に遊びに来るのと永住するのは全然違うよ!貴方は沖縄の全部をみていますか?
ってのにみょ~~~ーーっに、シンクロしてしまいました。
また、
田舎の雰囲気を忠実に再現しているし、古き良き家族が映し出されていてGOODなビデオでした。
是非見てみてください。お勧めです!
もし見た人がいたら貴方はどう感じたか教えて下さい・・・。
私は、わかるわかるその気持ち!とうなずいてしまいました。私だけかなすっごい心をつかまれた感じがしたの。