平成狸合戦 ぽんぽこ・・・

うみうさぎ

2005年11月18日 03:35

スタジオ ジブリの ビデオ 「平成狸合戦 ぽんぽこ」 というのを見た。

たまに色々な事に疲れると私はむしょーに映画やビデオが見たくなる

そして疲れたときはきまって 「癒し系」 なのである。
この 「平成狸合戦 ぽんぽこ」 と言うのは
高度経済成長中の日本のお話であり
多摩ニュータウンの開発における環境破壊・森林伐採・自然破壊がメインの話で、
そこに居きるがどうにか人を追っ払おうと頑張るが駄目であるという話である。

私としてはビデオのパッケージからして楽しい物を想像していたが、見終えた後は結構リアルな話も混じっているなーと感じた作品であった。

やっぱりタダでは終わらない、やるなっ!ジブリよ ^^


「大事な自然を壊して山を削って、その土を他の山に捨ててそこの自然も壊れていく・・・・」というシーンがある。
 何か沖縄の開発状況に似ているな~。。。
 後先考えず大切な自然を壊して行く。。。
 ゴルフ場の開発でドンだけの赤土が雨の度海に流れて珊瑚を死滅させた事か。。。
 埋立てでどんだけの浅瀬の珊瑚やリーフやイノーが埋立て得られてきたことか。。。

最後の「どんだけ訴えても国の政策には勝てず自然は急激になくなっていく・・・」と言うのも
  今回の普天間移設先問題で必死に反対を行っている沖縄に似ている。


この作品を見ていて何度も思ったのは、
これを沖縄版で作ってもこれ以上の 自然破壊のひどさのインパクトのあるのがつくれるな~ って事である。
ニモ思いでぽろぽろ平成狸合戦 ぽんぽこ 以上の物が作れるであろう・・・。

だが悲しいかな私にそんな能力はないのである。。。 (T-T)


スタジオ・ジブリ さん!
   沖縄の総天然色活動漫画も作ってくれないかな~。。。
                                            駄目??(^。^/)
関連記事