2010年04月01日
頑張れ! おきなわ!!
前回の沖縄名護市長選でみごと市民に選ばれた 稲嶺氏。
『選挙前』 と 『選挙後』 そして 『現在』 と 言っていることにブレがありません。
・前市長(島袋氏)のように当選前と当選後で言っていることが違う。
・前沖縄市長(東門氏)のように当選前と当選後で言っていることややっている事が違う。(この人がやった泡瀬干潟の埋め立ては無駄というのが決定しましたね。でも海は埋め立てたままなので死んでいっていますが・・・。どんだけ一般常識を知らない人なんでしょう?)
・現沖縄県知事(仲井真氏)のように言っている事が迷走している。(政党が移設派に交代したから?再選挙が近くなったから? また急に「反対している。」と言い出しましたね)
そんな事がおきていません。
沖縄期待の星 名護市長 。
みどりのおじちゃんをやっていた人物そのイメージ通り 真面目に沖縄県民の意見を代表してくれていると思います。ありがたいです。期待しています。
(今までのが酷かったので余計に・・・)
「普天間を名護に移すだけ。墜落の危険や騒音が平行移動する」
問題解決には「県内移設ではなく、基地の『整理縮小』
まさにその通り
(私うみうさぎが今迄書いてきた記事と同じ意見をお持ちの人です。)

写真は数日前に言ってきた辺野古の海
(また別で時間を見つけ記事をあげます)
ニュースにこんなのがありました。(興味のある人はご一読を)
『選挙前』 と 『選挙後』 そして 『現在』 と 言っていることにブレがありません。
・前市長(島袋氏)のように当選前と当選後で言っていることが違う。
・前沖縄市長(東門氏)のように当選前と当選後で言っていることややっている事が違う。(この人がやった泡瀬干潟の埋め立ては無駄というのが決定しましたね。でも海は埋め立てたままなので死んでいっていますが・・・。どんだけ一般常識を知らない人なんでしょう?)
・現沖縄県知事(仲井真氏)のように言っている事が迷走している。(政党が移設派に交代したから?再選挙が近くなったから? また急に「反対している。」と言い出しましたね)
そんな事がおきていません。
沖縄期待の星 名護市長 。
みどりのおじちゃんをやっていた人物そのイメージ通り 真面目に沖縄県民の意見を代表してくれていると思います。ありがたいです。期待しています。

「普天間を名護に移すだけ。墜落の危険や騒音が平行移動する」
問題解決には「県内移設ではなく、基地の『整理縮小』
まさにその通り

(私うみうさぎが今迄書いてきた記事と同じ意見をお持ちの人です。)

写真は数日前に言ってきた辺野古の海
(また別で時間を見つけ記事をあげます)
ニュースにこんなのがありました。(興味のある人はご一読を)
普天間、市内移設阻止へ「体で行動」…名護市長 4月1日3時10分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100401-OYT1T00040.htm
***********4月1日 読売新聞********
沖縄県名護市の稲嶺進市長(64)は31日、読売新聞の単独インタビューに応じ、政府が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先を名護市に決めた場合、「言葉だけでなく、体で行動を示す。建設を止められなければ、(辞職を)覚悟している」と述べた。 稲嶺氏が単独インタビューに応じたのは、2月の市長就任以降、初めて。 政府は移設先として米軍キャンプ・シュワブ陸上部(名護市など)と、米軍ホワイトビーチ(うるま市)沖の県内2案を挙げているが、「鳩山首相は(衆院選前に)『少なくとも県外』と言い、それに対して非常に大きな期待があった。県外を本当に、真剣に検討したのか」と厳しく批判。 陸上部案についても「普天間を名護に移すだけ。墜落の危険や騒音が平行移動する」とし、シュワブ沿岸部に移設する現行計画より劣るとした。そのうえで、問題解決には「県内移設ではなく、基地の『整理縮小』」と語った。
***************
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100401-OYT1T00040.htm
***********4月1日 読売新聞********
沖縄県名護市の稲嶺進市長(64)は31日、読売新聞の単独インタビューに応じ、政府が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先を名護市に決めた場合、「言葉だけでなく、体で行動を示す。建設を止められなければ、(辞職を)覚悟している」と述べた。 稲嶺氏が単独インタビューに応じたのは、2月の市長就任以降、初めて。 政府は移設先として米軍キャンプ・シュワブ陸上部(名護市など)と、米軍ホワイトビーチ(うるま市)沖の県内2案を挙げているが、「鳩山首相は(衆院選前に)『少なくとも県外』と言い、それに対して非常に大きな期待があった。県外を本当に、真剣に検討したのか」と厳しく批判。 陸上部案についても「普天間を名護に移すだけ。墜落の危険や騒音が平行移動する」とし、シュワブ沿岸部に移設する現行計画より劣るとした。そのうえで、問題解決には「県内移設ではなく、基地の『整理縮小』」と語った。
***************
Posted by うみうさぎ at 11:32│Comments(4)
│普天間移設先辺野古
この記事へのコメント
初コメントです。
米軍基地反対の方に本気で聞きたいのですが、
日本の周りには日本をうらんでる危険な国がいくつかあると思うのですが、もし基地がなくなっても安心だと思ってるのでしょうか?
お隣のの国々は徴兵制ですが米軍が撤退した場合日本も自衛隊だけではなく軍をもたないと国の安全は守れないではないでしょうか?
ニュースなどで米軍に対するデモ抗議などみていつも感じる疑問です。
米軍基地反対の方に本気で聞きたいのですが、
日本の周りには日本をうらんでる危険な国がいくつかあると思うのですが、もし基地がなくなっても安心だと思ってるのでしょうか?
お隣のの国々は徴兵制ですが米軍が撤退した場合日本も自衛隊だけではなく軍をもたないと国の安全は守れないではないでしょうか?
ニュースなどで米軍に対するデモ抗議などみていつも感じる疑問です。
Posted by 疑問 at 2010年04月01日 11:46
>疑問さん
はじめましてこんにちわ。
沖縄の方でしょうか?
米軍基地賛成の方ですね。
(どのような立場の人からの発言かわかるように書いてくれるとどのような人がどう思っているのか見ている人も理解を深め易くなりますので宜しく願います)
コメントなので簡略で書きます。
この疑問は真面目なものですよね?なので私も真面目にお答えします。(決して非難する物ではありません。賛成派がなぜ賛成だと思うのか見ている人にわかれば思っています)
疑問さんへの質問。
Q:「米軍基地があるから安全」と思われているのはどういう理由でですか?
(県民からすると「なぜ米軍基地があるから安全と言える?」と言う疑問が)
もし「有事の際の為」(=日本侵略)という安易な答えなら
・グアムや近隣国に駐在している米軍から来ては遅い?
・何故沖縄でないと駄目?
・日本全国に米軍基地はあるがいま日本にある全米軍量が日本を守る為に最低限必要? そもそも米軍は何を守るために居るの?(アジアを守る為?日本を守る為?沖縄を守る為?)
もし亜細亜全体を守る為なら「絶対沖縄でにおかないと駄目」という理由は無いですよね。
一応ご質問にもお答えしておきます。
>日本の周りには日本をうらんでる危険な国がいくつかあると思うのですが、もし基地がなくなっても安心だと思ってるのでしょうか?
A:日本を守る為=沖縄に米軍が必要。になるとは思いません。これは別問題。
>お隣のの国々は徴兵制ですが米軍が撤退した場合日本も自衛隊だけではなく軍をもたないと国の安全は守れないではないでしょうか?
A:日本の自衛隊では日本は少しも守れないですかね?米軍がいれは安全と思っています?米軍は有事の際日本の盾になってくれますかね?
大陸弾道ミサイルが来たら米軍が落してくれます?
ここで同じ疑問が・・・。そもそも米軍は何の為に日本にいるとお思いですか?(日本を守る為?アジアを守る為?沖縄を守る為?)
まず、米軍が必要と言う理由からあげていってみましょう!
はじめましてこんにちわ。
沖縄の方でしょうか?
米軍基地賛成の方ですね。
(どのような立場の人からの発言かわかるように書いてくれるとどのような人がどう思っているのか見ている人も理解を深め易くなりますので宜しく願います)
コメントなので簡略で書きます。
この疑問は真面目なものですよね?なので私も真面目にお答えします。(決して非難する物ではありません。賛成派がなぜ賛成だと思うのか見ている人にわかれば思っています)
疑問さんへの質問。
Q:「米軍基地があるから安全」と思われているのはどういう理由でですか?
(県民からすると「なぜ米軍基地があるから安全と言える?」と言う疑問が)
もし「有事の際の為」(=日本侵略)という安易な答えなら
・グアムや近隣国に駐在している米軍から来ては遅い?
・何故沖縄でないと駄目?
・日本全国に米軍基地はあるがいま日本にある全米軍量が日本を守る為に最低限必要? そもそも米軍は何を守るために居るの?(アジアを守る為?日本を守る為?沖縄を守る為?)
もし亜細亜全体を守る為なら「絶対沖縄でにおかないと駄目」という理由は無いですよね。
一応ご質問にもお答えしておきます。
>日本の周りには日本をうらんでる危険な国がいくつかあると思うのですが、もし基地がなくなっても安心だと思ってるのでしょうか?
A:日本を守る為=沖縄に米軍が必要。になるとは思いません。これは別問題。
>お隣のの国々は徴兵制ですが米軍が撤退した場合日本も自衛隊だけではなく軍をもたないと国の安全は守れないではないでしょうか?
A:日本の自衛隊では日本は少しも守れないですかね?米軍がいれは安全と思っています?米軍は有事の際日本の盾になってくれますかね?
大陸弾道ミサイルが来たら米軍が落してくれます?
ここで同じ疑問が・・・。そもそも米軍は何の為に日本にいるとお思いですか?(日本を守る為?アジアを守る為?沖縄を守る為?)
まず、米軍が必要と言う理由からあげていってみましょう!
Posted by うみうさぎ
at 2010年04月01日 13:20

質問にお答えしていただきありがとうございます。はい、沖縄出身で沖縄在住です。
米軍基地については特に賛成派でも反対派でもありません。基地問題については反対派の意見しか報道されないのでよく疑問に思って新聞など見てます。
ただ海が好きだから海を埋め立てる案などは反対です。
Q:「米軍基地があるから安全」と思われているのはどういう理由でですか?
A:よく言われる抑止力になってるからです。
>もし「有事の際の為」(=日本侵略)という安易な答えなら
有事になってからでは遅いです。
>・グアムや近隣国に駐在している米軍から来ては遅い?
遅いと思います。
>・何故沖縄でないと駄目?
これは沖縄でなくては駄目とは思いません。ただ他に受け入れてくれる地理的にもいい場所がないからだと思います。沖縄ばかりに負担させてはいけないって言ってる党の党首の出身地が受け入れてくれればいいのですが。
>・日本全国に米軍基地はあるがいま日本にある全米軍量が日本を守る為に最低限必要?
米軍の力が強ければ強いほど抑止力になると思います。
>そもそも米軍は何を守るために居るの?(アジアを守る為?日本を守る為?沖縄を守る為?)
これは私的には日本を守るためよりも、もう日本とは戦争はしたくないから日本に軍を作らせないようにしてるだけだと思います。自分達が日本を守るって言って日米安保を組んでおけば日本は軍を持たないでしょうからね。
>日本の自衛隊では日本は少しも守れないですかね?
少し守れればいいとは誰もが思ってないと思います。全てを守ってもらわないと。
>米軍がいれは安全と思っています?
抑止力になってます。現に安全です。
>米軍は有事の際日本の盾になってくれますかね?
盾という言い方はおかしいですが日本の為に戦ってくれるでしょう。
>大陸弾道ミサイルが来たら米軍が落してくれます?
その為にPAC3などの設置があったと思います。
もちろん日本のイージス艦もその為に必要です。
>まず、米軍が必要と言う理由からあげていってみましょう!
似たような質問なので同じ答えになりますが抑止力の為です。自衛隊だけでは抑止力になりません。
ほかにも経済的な事など理由がたくさんあるでしょうね。米軍がある事で沖縄は潤ってるって事もありますし。テレビで辺野古沖反対を謳ってる政治家も本心なのかって疑いますよね。
いい勉強になりました。ありがとうございました。
米軍基地については特に賛成派でも反対派でもありません。基地問題については反対派の意見しか報道されないのでよく疑問に思って新聞など見てます。
ただ海が好きだから海を埋め立てる案などは反対です。
Q:「米軍基地があるから安全」と思われているのはどういう理由でですか?
A:よく言われる抑止力になってるからです。
>もし「有事の際の為」(=日本侵略)という安易な答えなら
有事になってからでは遅いです。
>・グアムや近隣国に駐在している米軍から来ては遅い?
遅いと思います。
>・何故沖縄でないと駄目?
これは沖縄でなくては駄目とは思いません。ただ他に受け入れてくれる地理的にもいい場所がないからだと思います。沖縄ばかりに負担させてはいけないって言ってる党の党首の出身地が受け入れてくれればいいのですが。
>・日本全国に米軍基地はあるがいま日本にある全米軍量が日本を守る為に最低限必要?
米軍の力が強ければ強いほど抑止力になると思います。
>そもそも米軍は何を守るために居るの?(アジアを守る為?日本を守る為?沖縄を守る為?)
これは私的には日本を守るためよりも、もう日本とは戦争はしたくないから日本に軍を作らせないようにしてるだけだと思います。自分達が日本を守るって言って日米安保を組んでおけば日本は軍を持たないでしょうからね。
>日本の自衛隊では日本は少しも守れないですかね?
少し守れればいいとは誰もが思ってないと思います。全てを守ってもらわないと。
>米軍がいれは安全と思っています?
抑止力になってます。現に安全です。
>米軍は有事の際日本の盾になってくれますかね?
盾という言い方はおかしいですが日本の為に戦ってくれるでしょう。
>大陸弾道ミサイルが来たら米軍が落してくれます?
その為にPAC3などの設置があったと思います。
もちろん日本のイージス艦もその為に必要です。
>まず、米軍が必要と言う理由からあげていってみましょう!
似たような質問なので同じ答えになりますが抑止力の為です。自衛隊だけでは抑止力になりません。
ほかにも経済的な事など理由がたくさんあるでしょうね。米軍がある事で沖縄は潤ってるって事もありますし。テレビで辺野古沖反対を謳ってる政治家も本心なのかって疑いますよね。
いい勉強になりました。ありがとうございました。
Posted by 疑問 at 2010年04月01日 16:10
>疑問さん
コメントありがとうございました。
・沖縄人
・沖縄在住
・アメリカ軍賛成派
・米軍が日本を守ってくれている。
と言う人のご意見ですね。
米軍賛成の理由は
>抑止力の為です。自衛隊だけでは抑止力になりません。
ですね。
抑止力ですか…。
その辺に私とは感覚の違いが有りそうですね。
確かに疑問さんの考えのように「抑止力」だけを見ればそう取れるかもしれませんね。
でも本当に日本にアメリカが居るから怖くてどこも攻めて来てないのでしょうか?
戦争を起こせば二国間ですまないので怖くて行えない。というのは無いでしょうか?
(両方のケースでも結果は同じ。攻めたら攻められるので攻めたらヤバイ。=抑止力。)
おかしな頭の持ち主は通常なら喧嘩吹っかけないだろうと思う所でも喧嘩ふっかけてきますよね。そうしたらミサイルの打ち合いです。そうなれば米軍が日本に居ようが近くに居ようが変わらない気がします。
私は後者で「日本を攻めたらアメリカに報復を受けるよ」ってレベルの抑止力で今の時代十分だと思っています。
米軍がいても打ってくるところは打ってくるし攻める所は攻めてくるし変わらないのでは?と思います。
話しはそれますが、
・この前の弾道ミサイル等の日本に向けたミサイルの発射。
・領土を主張して海上保安庁に武力行使した韓国。
・シーシェパードによる日本の監視船への武力行使。
についてはどうお考えですか?
米軍が居て抑止力で何か変わったと思いますか?
あと、
沖縄駐留米軍に配備されているPAC3は沖縄の米軍基地に落されるミサイルしか落さないですよ。
>ほかにも経済的な事など理由がたくさんあるでしょうね。米軍がある事で沖縄は潤ってるって事もありますし。テレビで辺野古沖反対を謳ってる政治家も本心なのかって疑いますよね。
これについては私はなんとも。
(具体的な事実があればメルでもコメントでも下さい。あつかわさせて頂きます。)
疑問さんは実際に現場に行ってその目で感じたり話しをした事はありますか?
私はよく行きます。自分の目でみて感じて判断してます。
疑問さんのように海が好きでその海を守りたいというだけで行動している人も沢山居ましたよ。
>ただ海が好きだから海を埋め立てる案などは反対です。
辺野古で基地反対と座込みをしていた人となんら思いに変りは無いような気もします。
沖縄の人で基地賛成の方のご意見 ありがとうございました。
また感じたことがあれば賛成でも反対でもいいのでコメント下さい。
コメントありがとうございました。
・沖縄人
・沖縄在住
・アメリカ軍賛成派
・米軍が日本を守ってくれている。
と言う人のご意見ですね。
米軍賛成の理由は
>抑止力の為です。自衛隊だけでは抑止力になりません。
ですね。
抑止力ですか…。
その辺に私とは感覚の違いが有りそうですね。
確かに疑問さんの考えのように「抑止力」だけを見ればそう取れるかもしれませんね。
でも本当に日本にアメリカが居るから怖くてどこも攻めて来てないのでしょうか?
戦争を起こせば二国間ですまないので怖くて行えない。というのは無いでしょうか?
(両方のケースでも結果は同じ。攻めたら攻められるので攻めたらヤバイ。=抑止力。)
おかしな頭の持ち主は通常なら喧嘩吹っかけないだろうと思う所でも喧嘩ふっかけてきますよね。そうしたらミサイルの打ち合いです。そうなれば米軍が日本に居ようが近くに居ようが変わらない気がします。
私は後者で「日本を攻めたらアメリカに報復を受けるよ」ってレベルの抑止力で今の時代十分だと思っています。
米軍がいても打ってくるところは打ってくるし攻める所は攻めてくるし変わらないのでは?と思います。
話しはそれますが、
・この前の弾道ミサイル等の日本に向けたミサイルの発射。
・領土を主張して海上保安庁に武力行使した韓国。
・シーシェパードによる日本の監視船への武力行使。
についてはどうお考えですか?
米軍が居て抑止力で何か変わったと思いますか?
あと、
沖縄駐留米軍に配備されているPAC3は沖縄の米軍基地に落されるミサイルしか落さないですよ。
>ほかにも経済的な事など理由がたくさんあるでしょうね。米軍がある事で沖縄は潤ってるって事もありますし。テレビで辺野古沖反対を謳ってる政治家も本心なのかって疑いますよね。
これについては私はなんとも。
(具体的な事実があればメルでもコメントでも下さい。あつかわさせて頂きます。)
疑問さんは実際に現場に行ってその目で感じたり話しをした事はありますか?
私はよく行きます。自分の目でみて感じて判断してます。
疑問さんのように海が好きでその海を守りたいというだけで行動している人も沢山居ましたよ。
>ただ海が好きだから海を埋め立てる案などは反対です。
辺野古で基地反対と座込みをしていた人となんら思いに変りは無いような気もします。
沖縄の人で基地賛成の方のご意見 ありがとうございました。
また感じたことがあれば賛成でも反対でもいいのでコメント下さい。
Posted by うみうさぎ
at 2010年04月02日 03:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。