てぃーだブログ › 沖縄で感じた日常 › 普天間移設先辺野古 › 沖縄で起っている基地反対運動の実際・・・辺野古その2

2006年03月24日

沖縄で起っている基地反対運動の実際・・・辺野古その2

前回、

   「沖縄で起っている基地反対運動の実際・・・辺野古」

という記事で、
全国の人沖縄の基地問題のリアルな部分を知って貰おう!とお知らせいたしました。

その後、
県内外の方から色々な見た書き込みを頂きました。

私の所にも、色々な方のご意見が寄せられました。


その中で、TV放映を見れなかったという方々も多くいました。


その方々にお知らせです。。。。

   ・・・・   またありますよっ!おすましGOOD


いわゆる・・・

  キタ━━━━━ッ!ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!!


って奴です。
(QABの高感度ぐんぐん来てますっアップ


 ここの記事を見るのが遅かった方。

 録画を間違えてしまった方。

 見て沖縄の現実をしった沖縄(日本全国)の方々。

 前回の放送で溢れる涙を抑えられなかった方々。
 



今度は、
皆さんの願いに答えて なっ! なんとっ!! 60分の拡大バージョンです!!
チョキびっくり!チョキ


 



3月25日(土) 午前10:30~ 【60分】

もうお見逃しが無いようにっ!!


※ 家族・友達にも伝えて録画して、万が一が無いようにしてくださいねっキョロキョロ
(三度目は無いとおもいますよっ)

また、
再放送の依頼が多かった場所再放送が行われる場所もあるらしいです。

(下記QABに載っています。正式なものは各局に問合せた方が良いでしょう)


前回、
 「何かをしたいが行動に起せないでいる」
   という人がコメントにも色々ありましたが・・・、

沖縄の為に何かをしたいが何も出来ないでいる方。。。

  番組をみる。

  製作会社に感想をよせる。

  再放送して欲しいと訴える。
 
  。。。etc。


貴方にも出来る事色々な場所色々な形でありますよっ!!おすまし
どんな事でもいいので思い願いを形にして下さい。

   若い者が行動する。。。

それが、
   沖縄で頑張っている おじー や おばー が一番喜ぶ事です。


沖縄は、
小さな言葉より小さな日本全国の沖縄LOVEの人の行動が必要な時期に来ています。。。



*********************************
QAB  テレメンタリー2006
海にすわる ~沖縄・辺野古 反基地600日の闘い~
3月25日(土) 午前10:30~放送 【拡大バージョン 60分】
http://www.qab.co.jp/It-sits-down-in-the-sea/index.html
*********************************



 おみのがしの無い様に!!

私はもちろん、リアルタイムで見させてもらい、
夜またじっくりしまー片手で島らっきょう片手に見させてもらいます。おすまし



同じカテゴリー(普天間移設先辺野古)の記事

Posted by うみうさぎ at 13:13│Comments(10)普天間移設先辺野古
この記事へのコメント
みなさん!こんにちは(^_^)v
ビデオの録画予約OKです。見た感想は必ず書き込みます!
うみうさぎさん報告ありがとうございます。
Posted by あちぼーです。 at 2006年03月24日 12:42
チャンネルはまちがってませんよねっ!(笑)

この前見れなかったって言っていた人はこの記事みたかな~。

告知してから放送までが早いから気付いてくれる事を祈ります・・・。

「六十分」って・・・。三十分は何が入っているんだろうか?それがすごい私には興味があります。^^
Posted by うみうさぎ at 2006年03月24日 13:10
4月1日、辺野古基地反対のアピール街頭宣伝が終わった後、近くの会場で「海にすわる」を観る会をやります。

ほんと、60分バージョンってどんなんだろう。
Posted by たみ☆ at 2006年03月24日 16:29
たみ☆さん<

今月中の動きとてもきになりますねっ。

TVは、
元が60分ナノを30放送枠の関係で60分に切ってたのか、
30分だったのを長めにつかって60分なのか・・・?
すごい楽しみです♪

たみ☆さんは那覇地区の行動を起されている方からそのVTRはget出来るのかな?

みてみて、私なりの感想をUPします。
「もののけ姫のアシタカ」の様に・・・お楽しみに~^^/
Posted by うみうさぎ at 2006年03月24日 17:19
うみうさぎさん貴重な情報ありがとうございます。ただ今、名護市から恩納村への引っ越しの真っ只中で、前回の放映時は思いっきり寝過ごしてしまいました。今日はバッチリ見ますよ!!

でも恩納村へ引っ越したら、名護市の選挙や住民投票に参加できなくなるのが残念です。辺野古への距離は近くなったのに・・。
Posted by ゴン at 2006年03月25日 07:20
ゴンさんこんにちは!

今回は無事見れましたか!?^^


さてゴンさんの目にはどう映りましたでしょうか?

宜しければ思った事を思ったままに書いていってくださいね(^_-)
Posted by うみうさぎ at 2006年03月26日 10:38
w(☆o◎)wガーン

見たのが今日・・・・・・・・・・・・
もんのすごぉ~く 落ち込みww

うそぉー?25日だったのですか?

あかんぅ~ やっぱりTV雑誌買うべきかしら?笑

でも今ちょうど、テレ朝で沖縄の話し合いの内容が~ってことでちょっぴり流れていて
最近は「沖縄 名護市」なんてテロップが流れると 目を見張ってしまうようになりました^^
どうして、海側じゃなく~10度変更して・・・とか移転ばかりするんでしょうね・・

法律をもう一度考えて直して欲しいwwですね。

(うぅーやっぱり悔しいw見れなかったw)
__OTL。。。ガクゥ
Posted by 弥生 at 2006年03月27日 08:52
弥生さんお久しぶりですネッ!^^

スミマセン私の力不足ですm(__)m
見れなかったのですかーっそれは私も悲しいです(T^T)
 もう少し影響力が有れば・・・
 もっと多くの人に 見てもらえれば・・・
 もっと色んな人に沖縄で起っている事が伝えられ・・・
 真剣に考える機会を提供できたものを。。。

でも、頑張ってすぐ載せたつもりなんですョッ!
(どこも取扱わない話題ですからねっ)


もっと日本全国色んな人に見てもらいたい!と思う最近です。。。
Posted by うみうさぎ at 2006年03月27日 15:08
初めまして。
うみうさぎさんのおかげで
25日は番組を見ることができました。
有り難う御座いました。
Posted by あっきぃー at 2006年03月29日 10:07
あっきぃーさん<

本当ですかっ!!??

その「一言」がとても嬉しいです。

(寝る間を削ってでも無理して載せてよかった! (T^T)  )

良かったよかった。。。
Posted by うみうさぎ at 2006年03月29日 13:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ライターにアポを取る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
マイアルバム
track feed
昨日までの自分
現在の筆者の目標 200人/日
QRコード
QRCODE