2006年04月11日
合意後の名護市の状況・・・1
事実①
名護市役所前で 政府と名護市の合意に反対をとなえる住民が座り込みを始めました。
市長への面会も求めています。
名護市役所前で 政府と名護市の合意に反対をとなえる住民が座り込みを始めました。
市長への面会も求めています。
市長は会わずにいます。
(逃げてやりすごそうという感じです。今までの沖縄を金で売ってきた人と同じ行動ですね。。。
がっかり と やっぱりか・・・ と 逃さないぞっ です。)
後ろめたいなら何で合意にサインをしたんですか?
逃げる位なら政府と戦えなかったんですか?
名護市議会委員さん。
報道には中々でないですが、市長の行動について貴方達はどうおもっているのですか?
どういう行動にでるのですか?
今回の合意は名護市長の個人的なプレイ(ボウキョ)なんですか?
公約違反 ・・・
リコール運動 ・・・
名護の人が取れる手はなんですか?
本土にいても出来ることってなんですかね?
こういうことに強い人は本土にいっぱいいるのではないでしょうか?
(沖縄は余り居ないので何故か悪がまかり通ってしまうのが良く有ります。。。)
(私的には、名護市民が行動を起こしてくれて嬉しく思いました。
まだまだ、
「えっ!?こんなもんなの?」 って感もありますがね・・・。)
辛口で済みません。m(__)m
(
でも・・・。
もう絶対間違えられない(見ぬ振りではいけない)崖っぷちですから。。。
)
(逃げてやりすごそうという感じです。今までの沖縄を金で売ってきた人と同じ行動ですね。。。
がっかり と やっぱりか・・・ と 逃さないぞっ です。)
後ろめたいなら何で合意にサインをしたんですか?
逃げる位なら政府と戦えなかったんですか?
名護市議会委員さん。
報道には中々でないですが、市長の行動について貴方達はどうおもっているのですか?
どういう行動にでるのですか?
今回の合意は名護市長の個人的なプレイ(ボウキョ)なんですか?
公約違反 ・・・
リコール運動 ・・・
名護の人が取れる手はなんですか?
本土にいても出来ることってなんですかね?
こういうことに強い人は本土にいっぱいいるのではないでしょうか?
(沖縄は余り居ないので何故か悪がまかり通ってしまうのが良く有ります。。。)
(私的には、名護市民が行動を起こしてくれて嬉しく思いました。
まだまだ、
「えっ!?こんなもんなの?」 って感もありますがね・・・。)
辛口で済みません。m(__)m
(
でも・・・。
もう絶対間違えられない(見ぬ振りではいけない)崖っぷちですから。。。
)
Posted by うみうさぎ at 02:32│Comments(4)
│普天間移設先辺野古
この記事へのコメント
即、リコールって言うのかな・・って思ったけど
やっと動きがでたんですね。
うみうさぎさんと同じように 少しホッとしました。
大きな渦になればいいのだけど・・
やっと動きがでたんですね。
うみうさぎさんと同じように 少しホッとしました。
大きな渦になればいいのだけど・・
Posted by しーぽん at 2006年04月11日 02:40
始めまして、名護市民のるる丸といいます。
私も合意のニュースを知ったときに、
公約違反・・・リコールか・・・とすぐに思い、
名護市の実情をよく知る母親に聞いて見ました。
「辞めさせるのは簡単だけど、また次の選挙で、
同じ様な人が必ず当選するはずよ」、と母は話していました。
何度も裏切りの構図を見てきた母は、お金の流れも見ていますし、乱開発も嘆いています、そして、諦めかけています。
しかし、私は次の世代の為にも諦めたくはありません。
アナタのおっしゃる通り、もう絶対に間違えられませんから。
現名護市長を選んだのは、名護市民です。
圧倒的な勝利でした。
合意案を指示する人たちに、もっと賢くなって欲しい、心まで売らないで欲しい、そう思っています。
頭が悪すぎますよ、まったく。
怒りすぎて、悲しくなってますが、目をそらさずに、合意案に反対します。
私も合意のニュースを知ったときに、
公約違反・・・リコールか・・・とすぐに思い、
名護市の実情をよく知る母親に聞いて見ました。
「辞めさせるのは簡単だけど、また次の選挙で、
同じ様な人が必ず当選するはずよ」、と母は話していました。
何度も裏切りの構図を見てきた母は、お金の流れも見ていますし、乱開発も嘆いています、そして、諦めかけています。
しかし、私は次の世代の為にも諦めたくはありません。
アナタのおっしゃる通り、もう絶対に間違えられませんから。
現名護市長を選んだのは、名護市民です。
圧倒的な勝利でした。
合意案を指示する人たちに、もっと賢くなって欲しい、心まで売らないで欲しい、そう思っています。
頭が悪すぎますよ、まったく。
怒りすぎて、悲しくなってますが、目をそらさずに、合意案に反対します。
Posted by るる丸 at 2006年04月12日 11:03
はじまして。
今回の合意案に関してはブログを見ている限り反対がほとんどですね。
私も埋立の基地建設には反対です。
しかし、ほんの数ヶ月前に選挙が行われて、修正に応じる市長を選んだのは名護の方々です。
るる丸さんも言っていますが、市長選挙の時、他の2人の候補の票数を足しても当選した市長の票数を上回ることはできず、完全勝利でした。
反対だったら、市長選挙で反対している市長を選べば良かったんですよ。
今回の名護市長の投票率は過去最低のです。
それでは今ブログで反対といっている人は市長選挙の時は何をしたの?
ブログで反対した?
ブログで反対して投票に結びついたの?
名護市民じゃなくても、名護市に知り合いがいれば連絡して、反対者に投票してとお願いすればよかったんですよ。
知人・友人に反対する人に投票をお願いをしたの?
知人・友人がいなければ、見知らぬ家に飛び込みで訪問して投票のお願いをしたり、街頭に立って集票活動はしたの?
「何やっても無駄・変わらない」、「忙しい・面倒くさい」、「投票権がないから関係ない」と、思うからしていないんじゃないの。
そんな事じゃ、公約違反のリコール運動やったって無駄だと思う。
結果が見えてる。
熱くなってきたので、この辺で終わります。
今回の合意案に関してはブログを見ている限り反対がほとんどですね。
私も埋立の基地建設には反対です。
しかし、ほんの数ヶ月前に選挙が行われて、修正に応じる市長を選んだのは名護の方々です。
るる丸さんも言っていますが、市長選挙の時、他の2人の候補の票数を足しても当選した市長の票数を上回ることはできず、完全勝利でした。
反対だったら、市長選挙で反対している市長を選べば良かったんですよ。
今回の名護市長の投票率は過去最低のです。
それでは今ブログで反対といっている人は市長選挙の時は何をしたの?
ブログで反対した?
ブログで反対して投票に結びついたの?
名護市民じゃなくても、名護市に知り合いがいれば連絡して、反対者に投票してとお願いすればよかったんですよ。
知人・友人に反対する人に投票をお願いをしたの?
知人・友人がいなければ、見知らぬ家に飛び込みで訪問して投票のお願いをしたり、街頭に立って集票活動はしたの?
「何やっても無駄・変わらない」、「忙しい・面倒くさい」、「投票権がないから関係ない」と、思うからしていないんじゃないの。
そんな事じゃ、公約違反のリコール運動やったって無駄だと思う。
結果が見えてる。
熱くなってきたので、この辺で終わります。
Posted by ぴろりーじょな。 at 2006年04月12日 13:07
ぴろりーじょなさん<
ご意見ありがとうございます。
わたしも名護市民には同じ怒りと呆れを感じます。(今までの記事に沢山書いてきたのでここでは割愛します)
前回の名護市民の投票での間違いは見えてますね。(同じ間違いを起さないようにしなければっ!)
前回反対した人。前回余り考えず賛成に投票した人で今回怒りを感じている人。
より良い未来の為には今何が有効な手段ですかねっ?
間違った事に後悔した名護市民がとれる行動は何がありますかね?
案があればどなたか御願いします。
ご意見ありがとうございます。
わたしも名護市民には同じ怒りと呆れを感じます。(今までの記事に沢山書いてきたのでここでは割愛します)
前回の名護市民の投票での間違いは見えてますね。(同じ間違いを起さないようにしなければっ!)
前回反対した人。前回余り考えず賛成に投票した人で今回怒りを感じている人。
より良い未来の為には今何が有効な手段ですかねっ?
間違った事に後悔した名護市民がとれる行動は何がありますかね?
案があればどなたか御願いします。
Posted by うみうさぎ at 2006年04月12日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。